デジタルカメラ


当初はAllegrettoにこだわっていました

デジカメではマイナーな東芝ですが
実は私が初めて手にしたデジカメが東芝だったのがそもそもの始まり。

W95を搭載したIBM製のノートパソコンを購入したのが1998年。
時を同じくして、生まれて最初に購入したデジカメがPDR-2


フラッシュもない、液晶モニターもない、ズーム機能もない
撮影プログラムなど何一つない
今思えば、本当におもちゃのようなデジカメでしたが
胸ポケットに入れてもかさばらない名刺サイズ
そしてPCスロットに直接接続できる利便性は
携行するのには抜群でした。

これを確か約2万円で購入した記憶があります。
私のデジカメ購入額としては今でも最高額です。

(既に手元にはありません)

次に購入したのがPDR-5

これもPCスロットに直接接続できるすぐれもの。
液晶モニター、フラッシュを装備し
接写ができるようになって用途は広がりましたが
デジカメとしての基本的な機能はPDR-2と変わりません。
3000円ぐらいで購入

(これも壊れたので処分しました)

PDR-5でもトミカの接写撮影は出来たのですが
このサイトを開設するにあたり
もう少しトミカを綺麗に撮影できるデジカメをと
探して見つけたのがPDR-M25


確かオークションで800〜1500円で落札した安価品。
実はこの写真に写っているM25はこれが4台目。
4台続けて買ってもいいと思う程、本当に使いやすいデジカメでした。

バッテリー(電池)の残量が少なくなると
電源を切るときに致命的なエラーが発生するので
(過去4回とも同じ作動で壊れました)
ACケーブルを接続した状態でのみ使用しました。

2011年4月、5台目になりました。
2012年12月、6台目が壊れて、とうとう諦めました。


東芝製のデジカメにこだわっていると
困ることが発生しました。

それが記憶媒体です。
Allegretto PDRシリーズは基本的には
SM(スマートメディア)を使用しています。

いつの頃から生産されなくなったかは知りませんが
入手するのが困難になってしまいました。


PDR-M60
このデジカメの開発に携わった関係者の方には本当に申し訳ない。
私はSMが欲しくてこのデジカメを1200円で落札しました。
つまりは、欲しかったのはSM(32MB)×2枚で
カメラ本体が「おまけ」となってしまったのです。

個人的にはまったくといっていいほど使用ぜす
早々に長女のおもちゃになりました。



男のこだわり

男たるもの(←時代錯誤の台詞だ)
車と腕時計とライターとカメラには(いわゆる携帯する趣味の小物)
こだわれるものならこだわりたい。

自動車にメンテ知らずのAT車が台頭して
マニュアル車がマイナーになってしまったように
カメラにおいても経験や知識、技術を必要としない
フルオートの小型軽量モデルが今や当たり前

さりとて一眼を日常的に携行するには無理がある。

それでもマニュアル撮影にはこだわりたい
写真はカメラに撮ってもらうのではない!
…ということにはこだわりたい。


PDM-M70

短かった東芝のデジカメの歴史の中でも名機と言われた1台!
発売時の価格は確か10万円もした高額モデルです。

機能もさることながら
カメラとはこういう形と重さが必要なんだいう無骨さがあります
旅行と仕事で使いまくりました。
オールアルミボディに付いた傷も愛しい
同じモデルを2台持っています。
1台目は4000円、2台目は1500円でオークションで購入しました。

欠陥としては
長く使用していると、開いていないのに
「カード蓋が開いています」と表示されること
部品の劣化による接触不良?

東芝のデジカメの最終モデルとなってしまったPDR-M700

東芝のデジカメの技術を結集した到達点がコレです!
最近(2010年2月)に何と2000円で落札してしまいました〜。

購入して即遊ぼうと思い電源を入れたらSDカードがなかった
しかも512MBまでしか認識しない!
今時512MBのSDなんて売ってないよ…。

しかし、何ともいじり甲斐がありそうなモデルです♪


2012年12月、このホームページ用に新たなカメラを購入。
接写に定評のあるリコーのCX6です。
勢いで新品で購入しました〜。


2019年5月
上記(↑)のブラックのCX6が壊れた(T T)
7年間も使用していたんだねー
お疲れさまでした

最新のデジカメを購入するのも「あり」
また
スマホで撮影するのも「あり」ですが

このCX6、かなり気に入ってたので
壊れたCX6を修理に出すより絶対に安いであろうヤフオクにて中古品を落札♪
程度のいいブラックやシルバーのモデルが8000円程度で流通している中
ピンクは不人気らしく落札価格は4000円!
性能とカラーは関係ないぞーwww




2010年3月記載
2011年4月追記
2013年1月追記
2019年5月追記