ディズニーモータース(発売車種順) |
「ディズニー モータース」(当初は「ディズニーモータース」とスペース無しで表記されていました)はミッキーと仲間たちによって2008年4月に創業された架空の自動車メーカーです。リーダーはミッキーマウス、デザイン担当はミニーマウス、メカニックはグーフィー、
同じくメカニックにドナルドダック、セールス・宣伝にディジー、看板犬(マスコット)にプルート。 2009年4月には、新ブランド「ディズニー・ピクサーモータース」(当初は「ディズニー・ピクサー・モータース」と表記されていました)を設立。このディズニーのオリジナルトミカの発売にあたって、映画会社の版権等の諸般の理由によって関係するモデルに便宜上「ディズニー・ピクサーモータース」と表記していたのかと思ったら、何と「ブランド名」。これには恐れ入りました。 2010年4月にはピートによるカスタムモデル「ランナウェイブレイン」(DM-19・20)が登場。 2011年11月には新事業部「WORKS DIVISION」(DM-30〜32)が登場。 2012年3月には「DM-○」の2世代目(DM-12・13)が発売開始。いよいよDMコレクションも複雑になる。 2013年12月「レーシング」登場(DM16〜18)。 2015年4月「ツムツム」(DMT)登場。但し、別カテゴリーとして記載しています。 2018年10月「ジュエリーウェイ」登場。別カテゴリーとして記載します。 下記の表は発売されたモデル順に掲載しています。「DM-○」のナンバー順に整頓した「ディズニーモータース コレクション」はコチラ。 |
![]() |
ドリームスター ミッキーマウス ディズニーモータース DM-01 発売:2008.07(2008年04月にディズニーショップにて先行発売) 縮尺:- リンク:ドリームスター |
![]() |
スピードウェイスター ドナルドダック ディズニーモータース DM-02 発売:2008.07(2008年04月にディズニーショップにて先行発売) 縮尺:- リンク:スピードウェイスター |
![]() |
コロット くまのプーさん ディズニーモータース DM-03 発売:2008.07(2008年05月にディズニーショップにて先行発売) 縮尺:- リンク:コロット |
![]() |
チムチム/ミッキーマウス ディズニーモータース DM-04 発売:2008.07(2008年05月にディズニーショップにて先行発売) 縮尺:- リンク:チムチム、オートバイ |
![]() |
ジャンボリークルーザー ティガー ディズニーモータース DM-07 発売:2008.07 縮尺:- リンク:ジャンボリークルーザー |
![]() |
エクスクルーザー ウッディ ディズニー・ピクサーモータース DM-14 発売:2009.04 縮尺:- リンク:エクスクルーザー |
![]() |
タップンタップ(チップ) ディズニーモータース DM-17 チップ&デール セット 発売:2009.12 縮尺:- リンク:エクスクルーザー |
![]() |
ポピンズ ジェシー ディズニー・ピクサーモータース DM-21 発売:2010.06 縮尺:- リンク:ポピンズ |
![]() |
ポピュート バズ・ライトイヤー ディズニー・ピクサーモータース DM-22 発売:2010.06 縮尺:- リンク:ポピュート |
![]() |
ジョリーフロート トイストーリー3 ディズニー・ピクサーモータース 発売:2010.06 縮尺:- リンク:ジョリーフロート |
![]() |
ワームン ドナルドダック ディズニー モータース DM-29 発売:2011.09 縮尺:- リンク:ワームン |
![]() |
ワームン/アンビュランス ミッキーマウス ディズニー モータース DM-31 WORKS DIVISION 発売:2011.11 縮尺:- リンク:ワームン、救急車 |
![]() |
ラグーンワゴン ミニーマウス ディズニー モータース DM-12 発売:2012.03 縮尺:- リンク:ラグーンワゴン |
![]() |
ドリームスターU ミッキーマウス ディズニー モータース DM-01 発売:2012.06 縮尺:- リンク:ドリームスターU |
![]() |
ジャンボリークルーザー エイリアン ディズニーモータース DM-05 発売:2012.06 縮尺:- リンク:ジャンボリークルーザー |
![]() |
ショベルド ダンボ ディズニー モータース DM-02 WORKS DIVISION 発売:2012.07 縮尺:- リンク:ショベルド |
![]() |
チャビーローダー ドナルドダック ディズニー モータース DM-06 WORKS DIVISION 発売:2012.09 縮尺:- リンク:チャビーローダー |
![]() |
ラグーンワゴン スティッチ ディズニー モータース DM-03 発売:2012.10 縮尺:- リンク:ラグーンワゴン |
![]() |
グッディキャリー モンスターズ・ユニバーシティ ディズニー モータース 発売:2012.11 縮尺:- リンク:グッディキャリー |
![]() |
ドリームスター クラシック ミッキーマウス ディズニーモータース DM-11 発売:2014.10 縮尺:- リンク:ドリームスター クラシック |
![]() |
キャスパルズ ファイヤートラック ミッキーマウス ディズニーモータース DM-17 WORKS 発売:2015.06 縮尺:- リンク:キャスパルズ、消防車 |
![]() |
ジッティーエックス バズ・ライトイヤー ディズニーモータース DM-03 発売:2015.09 縮尺:- |
![]() |
ドリームキャリー ディズニーモータース DM-14 WORKS 発売:2015.11 縮尺:- リンク:ドリームキャリー |
![]() |
ドゥービー バーガーショップ ミッキーマウス ディズニーモータース DM-04 WORKS 発売:2016.01 縮尺:- リンク:ドゥービー |
![]() |
エクスクルーザー ブッチ ディズニー モータース 特別仕様車 発売:2016.02 縮尺:- |
![]() |
ハイハットクラシック ドリー ディズニー モータース 特別仕様車 発売:2016.06 縮尺:- リンク:ハイハットクラシック |
![]() |
キュビット ニモ ディズニー モータース 特別仕様車 発売:2016.06 縮尺:- |
![]() |
ハイハットクラシック ミッキーマウス ディズニーモータース DM-01 発売:2016.09 縮尺:- リンク:ハイハットクラシック |
![]() |
ドゥービー ミニーマウス ディズニーモータース DM-15 WORKS 発売:2018.01 縮尺:- リンク:ドゥービー |
![]() |
ドリームスターV ミッキーマウス ディズニー モータース DM-10 発売:2018.04 縮尺:- リンク:ドリームスターV |
![]() |
ソラッタ ミッキーマウス ディズニーモータース DM-03 WORKS 発売:2018.07 縮尺:- リンク:ソラッタ |
![]() |
ドリームジャーニー ミッキーマウス ディズニーモータース DM-02 発売:2018.11 縮尺:- リンク:ドリームジャーニー、鉄道 |
![]() |
ドリームセイラー ミッキーマウス ディズニー モータース 特別仕様車 発売:2018.11 縮尺:- リンク:ドリームセイラー、船舶 |
![]() |
キュビット エイリアン ディズニー モータース DM-14 発売:2019.01 縮尺:- |
![]() |
フラッシュビート アナ ディズニー モータース 特別仕様車 発売:2019.10 縮尺:- |
![]() |
サニーデッカー ミッキーマウス ディズニー モータース 販売店特別仕様車(タカラトミーモール限定販売) 発売:2019.11 縮尺:- リンク:サニーデッカー、ロンドンバス |
![]() |
ルントット ミッキーマウス ディズニーモータース販売店特別仕様車(トミカショップ/トミーモール限定発売) 発売:2021.06 縮尺:- リンク:ルントット、シトロエン2CV |
![]() |
ドリームスターW ミッキーマウス No:176-1 発売:2023.07 縮尺:- リンク:ドリームトミカ |