2008年3月のトミカ購入記録

購入品
(累計購入台数)
画像 独り言
3
月30


C-06

カーズ
ドック・ハドソン
(スタンダード)

(2092)
もし、私の大学生時代(←20年以上も昔の話ですが…)から今に至るまでの時間を小説や映画のような物語にしたとしたら、ストーリーの進展に欠かすことの出来ない主要な登場人物であった大切な友人、大学を卒業してから今のカミさんと結婚するまで、幾人かの女性と交際してきましたが、その私の女性遍歴のすべてを知っている唯一の友人が28日(金)に突然死んでしまいました。クモ膜下出血。闘病期間とか死に臨む決意や覚悟とは無縁な突然死、自動車事故のようなカットアウトでした。突然の訃報(28日)から、通夜(29日)、告別式(30日/本日)とこの3日間、それまでの日常とはまったく違う重さの時間の中で過ごしていました。同年代の学友の死は、高齢でむかえた私の父やカミさんのお父さんの逝去以上にショッキングな出来事だったよ。

そんな時にトミカでもないだろうとは思いますが、何かに没頭していないと逆に気が滅入る。アイコン描いていれば時間が過ぎる。

亡くなった友人を乗せた霊柩車を見送った後、しばらくぶりに再会した仲間と故人を偲んで閑談。家に戻ると『引っ越して今日でちょうど1周年だね』と嬉しそうな長男の意見で焼肉屋へ。ささやかな家族団欒の幸せを痛感。

誰もがいつかは必ず死にます、生は死との隣り合わせ。解ってはいましたが、それでも死を意識して生きていくことは、もっともっと先のことだと思っていたよ。
カーズセット#02

カーズ
ドック・ハドソン
(ハドソン
ホーネット)

(2091)
C-07

カーズ
レッド
(スタンダード)

(2090)
カーズセット#02

カーズ
レッド
(はにかみ)

(2089)
3
月27


C-05

カーズ
サリー
(スタンダード)

(2088)
番組改正シーズンなので特番ばかり。そして似たり寄ったりの雑学教養クイズ番組にはいいかげん飽きてきました。本日、サッカーのU23を見終えると特に見たい番組もなかったので、そう言えばとDVDで『カーズ』を改めて鑑賞。やはり面白い!素晴らしい!『トイストーリー』や『シュレック』に続編があるのだから、そのうち『カーズ』にも続編ができることでしょう。何よりこうしてトミカになるようにキャラクター収入が魅力でしょうから(笑)。

サリーはそのまんまポルシェなのでアイコンを描くもの簡単でした♪
カーズセット#01

カーズ
サリー
(スマイル)

(2087)
3
月26


C-04

カーズ
メーター
(スタンダード)

(2086)
サッカーW杯アジア予選は対バーレーン戦をTV観戦しながらサイト更新。何だかなぁ…、試合結果はさておき、これが今の日本を代表するベストメンバーとしては華がない、正直言って地味だ。そもそも率いているのが岡ちゃんだし…。
日焼けあとの皮膚が、部屋中あたりかまわず粉のように(フケのように)パラパラ落ちまくる(←カミさん怒り)。しかも痒い。

さて、気を取り直して昨日に続いてカーズコレクションにメーターの2種をUP。
カーズセット#01

カーズ
メーター
(ヤングタイプ)

(2085)
3
月25


トイザらス特注

カーズ
ライトニング
マックィーン
(マットダート)

(2084)
先頃発売されたカーズのライトニング・マックィーンの3種、マットダートタイプ(トイザらス)、スマイルタイプ(セット#01)、ウインク(セット#02)をUP。本来、その他(Sシリーズ)に分類されるシリーズですが、バリエーションが複雑になってきたので、ディズニーコレクションの中に独立してカーズコレクションを設けました。追って他のカーズたち(C-4以降)もここに掲載していきます。しかし、ここにきてカーズシリーズに「C-○○」というナンバーリングは(既に発売された同車種のモデルに対しての、さかのぼってのナンンバーリングですが)如何なものだろうか?どうせならライトニング・マックィーンを単純にC-1として、今回発売された他の車種を順番にC-2、C-3…としたほうがよっぽど解りやすかったのに…ブツブツ。

時事ネタとしては、子どもたちが春休みに突入。もらって来た通知表に一喜一憂、親として。成績はさておき、子どもたちはそれぞれに既に親の知らない世界を構築しているんだろうなぁ。
カーズセット#01

カーズ
ライトニング
マックィーン
(スマイル)

(2083)
カーズセット#02

カーズ
ライトニング
マックィーン
(ウインク)

(2082)
3
月23


D-26

Hondaフィット
ファインディング
ニモR

(2081)
18〜21日と3泊4日でグアム旅行♪に行って来まして、帰国日の21日(金)はメールチェック等以外の作業は疲労で出来ず、22日(土)は、この数日間に発売されたトミカを求めトイザらス、ジャスコ、ユニーと駆け回って大量購入。午後からはその日、誕生日であったカミさんに無条件で付き合い、夜になってからバリエーションの整理と写真撮影をするもサイト更新まではやはり疲れて(←歳だね〜)出来ず。なので本日ようやく落ち着いてPCに向かいサイト更新です。

まずはディズニートミカコレクションフィット、これは「R(リペイント)」とありますが、正規版としては初登場なので「R」は不要なのでは?と疑問。

続いてアピタユニーオリジナル2代目プリウスパト仕様。更にはイオンのクラウンパトカーコレクションは第6弾となる8代目クラウン。オリジナルである通常版のS130系クラウンにはなかったパトカー仕様です♪。

そして、ミッキー&フレンズラッピングトラックセットクオンサンバークイックデリバリーの3台をUP。

本日、この6台をUPして、やっかい(笑)なカーズものは後日に。

あ〜っ!日焼けあとの背中が痒い!!しかし小1の長女に向かって『エネコ!猫の手だ!』と命令すると、『ニャ〜!ニャ〜!』と奇声を発して背中をバリバリ掻いてくれます。夢心地♪
アピタユニー
オリジナル

トヨタプリウス
パトロールカー
仕様

(2080)
イオングループ
特注

8代目クラウン

(2079)
ラッピング
トラックセット

クオン

(2078)
ラッピング
トラックセット

サンバー

(2077)
ラッピング
トラックセット

クイック
デリバリーバン

(2076)
3
月15


18-7

ジープ
ラングラー

(2075)
今月の新車の2台をUP。意外にも本家Jeepとしてはトミカ初登場のジープと迫力あるフロントマスクのエボX。両車ともご機嫌な2台です。

本日、子どもたちは映画『ドラえもん』の新作を鑑賞。私はその間、映画館のロビーにてグラVSレッズ戦を、またしても携帯のワンセグにて観戦。主力選手を欠いているとはいえ常勝クラブであるレッズに快勝♪。何よりベンゲル監督時代を彷彿させるグラ選手の動きが素晴らしい!2試合を消化して負けなしの1勝1分。今年は(今年こそは)、ピクシー監督の指揮の元、優勝を狙えるかも?期待◎の第2節。

さらに2008年のF1も開幕!中島Jr!やってくれるでないの!
67-7

三菱ランサー
エボリューションX

(2074)
3
月13


イベント限定
ホワイトトミカ

トヨタ
ヴィッツ

(2073)
明日(14日)のホワイトデーにこじつけて、トミカバブルは30周年のイベント限定のホワイトトミカの2台、ヴィッツスカイラインレーシング(R33)をUP。

さて「ホワイトデー」。2月14日のバレンタインデーのお返しの日として定着してしまったイベントですが、普通だったら会社関係の女子への義理チョコのお返しにと、カミさんがみつくろってくれた同数のクッキーを渡すだけだったんですが、今年は長女(小1)からチョコをもらってしまい、何をプレゼント(お返し)しようかと思案。けっこう嬉しい(笑)。
イベント限定
ホワイトトミカ

日産
スカイライン
レーシング

(2072)
3
月11


99-4

トヨタ
エスティマ

(2071)
絶版車であるワインカラーの初代エスティマを購入&UP。実は今月から我が家のマイカー(←当然中古です)になりました。学生時代のランサーセレステから数えて7代目となる「足」です。そして初の3ナンバーです。しかし、聞きしにまさる燃費の悪さ…重い車体に加えて4WDなので尚更です。満タンで名古屋=東京の片道を走れるだろうか?
3

8


トミカショップ
オリジナル

日産ディーゼル
クオン
ミキサー車

(2070)
本来でしたら本日はスキーに行く予定でしたが、昨日まで長女が微熱につき大事をとってスキーは明日に延期。よって本日は一日買い物となりにけり。2008年のJリーグ開幕。買い物途中でもワンセグ携帯にてグランパス対サンガを観戦。便利な世の中となりました。しかし、ピクシー監督の初戦は何が何でも勝ち点3を贈りたかった…のに!。監督ではなくピクシーが選手としてフィールドに立っていれば楽勝だった試合ではなかったか?(笑)

さてトミカショップ東京店リニューアルオープン記念の本日発売の2台をUP。トミカショップオリジナルクオンミキサー車、そしてLVのスバルパトはLV-26のバリエーションとして分類しました。
トミカショップ
オリジナル

スバル360
カスタム
パトカー

(2069)
3

2


イトーヨーカドー
特注

三菱
パジェロ

(2068)
1日(第1土曜日)発売のイトーヨーカドー特注迷彩カラーコレクション最後となる三菱パジェロをUP。

本日、子ども会の「長縄大会」(大人数での縄跳び)。この行事で我が家族が属する子ども会の年間行事(平成7年度)はすべて終了。陰で支えて頂いた役員の皆様ありがとうございました、お疲れ様でした。次年度は、カミさんが副会長だもんね(笑)。