|  | その他のトミカ | 
| 通常発売されずベース車両がないので、「○-○」という番号で分類できないトミカです。通称「Sモデル」です。 | 
|  | PONTIAC FIREBIRD TRANS AM(トミカ15周年記念セット) | 
| 1982年に発売予定であった82年型のファイアバードですが、発売中止となり「幻のトミカ」とよばれる存在でした。1985年にトミカ15周年のセットとして改めて発売されました。 | 
|  | PONTIAC FIREBIRD TRANS AM NORMAL TYPE 企画:トミカ15周年記念セット 発売:1985.07 縮尺:1/66 リンク:ファイアーバード トランザム |   | 
|  | PONTIAC FIREBIRD TRANS AM RACING TYPE 企画:トミカ15周年記念セット 発売:1985.07 縮尺:1/66 リンク:ファイアーバード トランザム | |
|  | PONTIAC FIREBIRD TRANS AM PORICE TYPE 企画:トミカ15周年記念セット 発売:1985.07 縮尺:1/66 リンク:ファイアーバード トランザム、パトカー(米) | 
|  | トミカ15周年記念特別モデル | 
| 1985年にトミカの15周年記念として発売されました。縮尺不明ですが、通常のトミカより一回り大きいサイズ。そして、アンチモニーの銀無垢と黒いウインドウが特徴です。 | 
|  | いすゞ ベレット 1600GTR 企画:トミカ15周年記念 発売:1985 縮尺:- |   | 
|  | トヨタ スポーツ 800 企画:トミカ15周年記念 発売:1985 縮尺:- | |
|  | ニッサン スカイライン 2000GTB 企画:トミカ15周年記念 発売:1985 縮尺:- リンク:スカイライン2000GTB | 
|  | タカラトミー創業100周年記念モデル | 
| タカラトミーの創業100周年を記念したモデル。当時発売されていたブリキ玩具のモデル化です。 | 
|  | チャンピオンレーサートミカ 企画:タカラトミー 100 anniversary 発売:2024.07 縮尺:- | 
|  | チャンピオンレーサートミカ BULE Ver. 企画:タカラトミー 100 anniversary 発売:2024.07 縮尺:- | 
|  | いすゞ エルガ | 
|  | いすゞ エルガ 都営バス90周年ラッピングバス 非売品:2014株主優待限定企画セット 配布:2014.08 縮尺:1/141 リンク:いすゞ エルガ | |
|  | コマツ ブルドーザー D85PX | 
| 2006年4月より販売を開始。最新エンジンテクノロジー「ecot3(エコットスリー)」を駆使した新型エンジンを搭載。公表価格3,880万円也。 | 
|  | コマツ ブルドーザ D85PX セット:建設車両セット4 発売:2008.09 縮尺:1/117 リンク:小松 ブルドーザ | 
|  | スバル インプレッサ | 
|  | SUBARU インプレッサ WRXtypeRA VersionX セット:スポーツカーヒストリーコレクション 配布:2022.03 縮尺:1/61 | |
|  | SUBARU インプレッサ WRXtypeRA STi VersionX Limited 企画:トミカイベントモデル★★★NO.16 発売:2022.04(トミカショップ) 縮尺:1/61 リンク:イベントモデル★★★ | |
|  | トヨダ AA型 | 
|  | トヨダAA型 非売品:イベント配布 配布:2001.01 縮尺:- リンク:トヨダAA型 | 
|  | トヨタ F1カー | 
| 2003年に発売されたトヨタ自動車の特注トミカです。普通に玩具店で発売されました。それまでトミカで発売されたフォーミュラーカーとは違うオリジナルの金型から作られました。 | 
|  | トヨタF1カー 特注:トヨタ 発売:2003.10 縮尺:- リンク:フォーミュラカー | 
|  | トヨタLQ | 
| 「LQ」は2019年の東京モーターショーで初公開されたトヨタのコンセプトカー。 | 
|  | トヨタLQ 企画: 発売:2020.03 縮尺:- | 
|  | トヨタ MR2(2代目) | 
| 2代目「MR2(SW20型)」は1989年10月に登場。 | 
|  | トヨタ MR2 企画:トミカイベントモデル★★NO.6 発売:2017.04 縮尺:1/59 リンク:トヨタMR2 | 
| トヨタ イーパレット | 
| 「イーパレット(e-Palette)」はトヨタが開発した無人電気自動車。2021年開催の東京五輪・パラリンピックの選手村で活躍。 | 
|  | トヨタ イーパレット 企画: 発売:2021.07 縮尺:1/82 | 
|  | トヨタ スープラ | 
| 「セリカ」から独立した3代目「スープラ」。 リンク:スープラ | 
|  | トヨタ スープラ 企画:トミカイベントモデル★★★NO.6 発売:2019.04(大阪トミカ博) 縮尺:1/62 リンク:イベントモデル★★★ | 
|  | トヨタ スープラ セット:緊急追跡!覆面パトロールカーコレクション 発売:2023.03 縮尺:1/62 リンク:パトカー(トヨタその他) | 
|  | GR スープラ レーシング コンセプト | 
| 「GR スープラ レーシングコンセプト」は、2018年の「ジュネーブ国際モーターショー」で初公開されました。「GR」は「TOYOTA GAZOO Racing」が手がけるスポーツカーシリーズです。 | 
|  | GR スープラ レーシング コンセプト 企画:トミカ博限定販売 発売:2018.08 縮尺:1/60 リンク:GR スープラ | 
|  | 日産 アトラス | 
| アトラスは、日産自動車が販売する小型および中型トラック。日産ディーゼルではなく日産ブランドのトラックです。初代アトラス(F22)は1982年に登場。そして3代目F24は2007年に6月に発売開始。このトミカは2007年に開催された「東京トラックショー」にて非売品として配布されました。 | 
|  | 日産 アトラス F24 冷蔵車 非売品:2007東京トラックショー配布 発売:2007.10 縮尺:- | 
|  | 日産 アトラス 冷凍車 セット:トミカくじXII お仕事トミカ大図鑑 発売:2009.04 縮尺:- | 
|  | ニッサン シルビア S15 | 
|  | 日産 シルビア S15 spce-Rエアロ セット:スポーツカーヒストリーコレクション 配布:2022.03 縮尺:1/62 リンク:日産シルビア(S15) | 
|  | ニッサン スカイライン GT-B | 
|  | ニッサン スカイライン GT-B LTD-0005 発売:2001.06 縮尺:1/60 リンク:ニッサン スカイライン GT-B | 
|  | 日産 フェアレディZ レーシングカー | 
| 2004年10月に発売されたZのSUPER GT(日本GT選手権)仕様の特注トミカです。これも普通に玩具店で発売されました。同系統であるZ(55-7)とは異なる金型から作られました。 | 
|  | G'ZOX・SSR・ハセミ Z 企画: 発売:2004.10 縮尺:- リンク:フェアレディZレース仕様 | 
|  | イエローハット YMS モバHO! トミカ Z 企画: 発売:2007.07 縮尺:- リンク:フェアレディZレース仕様 解りずらいですが、上記ハセミZとも違う金型です。 | 
| 日立建機 油圧ショベル ZX200-7 | 
|  | 日立建機 油圧ショベル ZX200-7 特注:日立建機日本株式会社 発売:2025.06 縮尺:1/122 リンク:日立建機 油圧ショベル ZX200-7 | |
|  | ヤンマー トラクター | 
|  | ヤンマー トラクター エコトラ EG445 非売品:ヤンマー販促品 配布:2009.10 縮尺:1/49 リンク:農耕機 | 
|  | YANMAR YT01 特注:ヤンマー 発売:2014.05 縮尺:1/49 リンク:農耕機 | 
|  | リリーフカー | 
|  | 読売ジャイアンツ マスコットカー 企画:プロ野球トミカ 発売:2024.08 縮尺:- リンク:プロ野球トミカ | 
|  | ポケモン | 
|  | ピカチュウカー 企画:ポケモントミカ P-01 発売:2006.07 縮尺:- リンク:ポケモンPシリーズ | |
| 日本赤十字社 | 
| 日野メルファ(2007年〜)をベースに東京特殊車体が架装。(げんたろうさんサンクスです。) | 
|  | 日本赤十字社 献血バス 非売品:日本赤十字社 配布:2010.05 縮尺:1/81 リンク:献血関係車 | |
|  | トミカ ドリーム モータース | 
|  | TDM パトロールカー 非売品:トミカ博2007 入場記念 配布:2007.04(大阪) 縮尺:- リンク:トミカ ドリーム モータース、パトカー(その他) | 
|  | スピードレーサー | 
| 2008年に公開された映画「スピードレーサー」の劇中車。しかし、年配の方には「マッハ号」と記載した方が解りやすいですよね(笑)。 | 
|  | スピードレーサー マッハ5 企画: 発売:2008.07 縮尺:- | 
|  | スピードレーサー マッハ5 企画:ドリームトミカ 発売:2014.03 縮尺:- リンク:ドリームトミカ | 
|  | トランスフォーマートミカ | 
|  | オプティマスプライム 企画:トランスフォーマートミカ(ロングタイプ) 発売:2011.10 縮尺:- リンク:トランスフォーマー | 
|  | TOMICA TUNES | 
|  | HELLO KITTY 企画:TOMICA TUNES SANRIO CHARACTERS Vol.1 発売:2025.05 縮尺:- リンク:トミカチューンズ | |
|  | 中国トミカ | 
|  | トヨタ カムリ No:CN-01 発売:2011.07 縮尺:1/64 リンク:中国トミカ | |
| 韓国トミカ | 
|  | HYUNDAI SONATA(現代 ソナタ) No:KR-01 発売:2012.05(日本国内では2013年6月に限定販売) 縮尺:1/67 リンク:韓国トミカ | |
|  | アジアントミカ | 
|  | トヨタ アバンザ ヴェロッツ No:AS-01 発売:2014.01 縮尺:1/60 リンク:アジアントミカ | |
|  | トミカショップ オリジナル | 
|  | 東京スカイツリータウンジオラマ運搬トラック イルミネーヨンブルー 特注:トミカショップ オリジナル テコロジートミカ トミカショップ東京スカイツリータウン・ソラマチ店オリジナル 発売:2013.05 縮尺:- リンク:トミカショップ | 
| くまモン トミカ | 
|  | くまモン トミカ 非売品:2013株主優待限定企画セット 配布:2013.08 縮尺:- リンク:くまモン | 
|  | スタジオ ジブリ | 
| スタジオジブリの劇中に登場する乗り物をモデル化。一応トミカリミテッド(TL)の仲間です。 リンク:ジブリ | 
|  | となりのトトロ オート三輪 企画:トミカリミテッド コレクション 発売:2007.07 縮尺:- | 
|  | となりのトトロ 東電鉄バス 企画:トミカリミテッド コレクション 発売:2007.07 縮尺:- リンク:バス | 
|  | 魔女の宅急便 トンボの自転車 企画:トミカリミテッド コレクション 発売:2007.07 縮尺:- | 
|  | LV(リミテッドヴィンテージ) | 
| 「もしもトミカが昭和30年代に誕生していたら…」をコンセプトに「トミーテック」より発売されているリミテッドビンテージシリーズ。リミテッドだけあって細部までとてもよく出来ているシリーズです。そして縮尺は1/64に統一。2004年の発売当初から集めましたが、2008年11月、財政難と保管場所(←バスとかトラックが大きい!)の問題で収集を断念(笑)。 リンク:リミテッドヴィンテージ | 
|  | ニッサン セドリック No:LV-01a 発売:2004.01 縮尺:1/64 | 
