0910641


[トップに戻る] [新規投稿] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
SPAM投稿が多発していますので「返信トップアソート機能」をオフにしました。 古いスレットにレスを付けても最上部には上がりませんので、せっかく投稿されても、管理人も含めて誰も気づかないという可能性があります。同じテーマの話題でも下部にもぐってしまったスレットにレスをつけるのではなく、かまわず新しいスレットをたてて下さい。 便利な機能なのですが残念です。(2013.5.25 管理人)

1:しばらくの間凍結します[0] 2:セックス[0] 3:セックス[1] 4:セックス[1] 5:セックス[1] 6:セックス[2] 7:セックス[1] 8:セックス[0] 9:セックス[1] 10:トミカだいすき[0] 11:トミカ新車[0] 12:セックスマンコ[1] 13:鬼滅の刃コレクション[1] 14:NO.55-1 バモスホンダ+α[1] 15:セックス[2] 16:エロ[2] 17:オリジナルトミカの新製品[2] 18:トミカ 2025年8月の新製品 追加分[1] 19:トミカの架空車の正体が判明?[2] 20:NO.93-1 三井造船 ホバークラフト MV-PP5+...[1] 21:2025年8月のトミカ新車[4] 22:116-2 スーパーアンビュランス[1] 23:誕生トミカ2003年・2007年[1] 24:ロンドンバスコレクション+α[1] 25:メディア対抗4時間耐久レース[4] 26:イオン オリジナルトミカの新製品[1] 27:誕生トミカ 修正希望&追記希望[1] 28:2025年7月のトミカの新製品情報[3] 29:カーズトミカコレクションについて[1] 30:ドリームトミカ トミカ×ドラゴンボール[1]


2025年4月発売のトミカ新車  投稿者: ...
投稿日:2025/02/21(Fri) 11:26 No.13513 引用

本日2025年2月21日午前10時頃に、未発表のものが発表されましたので投稿します。未発表のものだったのは「No.40 ミスタードーナツ 移動販売車」でした。だれかさんのリーク通り。
通常車種
No.40 ミスタードーナツ 移動販売車(トヨタ タウンエース)
廃盤 消防活動二輪車 クイックアタッカー
No.44 ホンダ フリード
廃盤 日産 NV400 EV救急車

トミカワールド
ぐるっとチェンジ!サウンド消火訓練所

トミカ ジョブレイバー
トミカ ジョブレイバー TJBDX ギガントポリスブレイバーエターナル DXセット

ドリームトミカ
ドリームトミカ SP トムとジェリー ラッピングバス(パープル)
ドリームトミカ SP トムとジェリー ラッピングバス(イエロー)
ドリームトミカ SP トムとジェリー ラッピングバス(ブルー)
ドリームトミカ SP トムとジェリー ラッピングバス(オレンジ)

ゴー!ゴー!びーくるずー
スターターミナル
びーくるずートミカ レッツとブルン のりものスター編
びーくるずートミカ ミミィとキュルン のりものスター編
びーくるずートミカ パオとガルン のりものスター編
びーくるずートミカ モコとファイン のりものスター編
びーくるずートミカ モコとファイン
びーくるずートミカ グータンとゴロン

トミカプレミアム
38 ラフェラーリ
Toyota SPORTS CARS 3 MODELS Collection(COROLLA LEVIN、MR2、CELICA GT-FOUR)

トミカプレミアムRacing
トミカプレミアムRacing カストロール・ニスモ GT-R
トミカプレミアムRacing ロックタイト・ゼクセル GT-R


2025年4月発売のトミカ新車  サンリオ好きのトミカ&プラレールコレクタ... - 2025/02/21(Fri) 19:34 No.13514 引用
投稿者様へ

4月の新車情報の提供ありがとうございます。

後、私からのご指摘ですが、NO.44のホンダ フリードは、初回特別仕様ありが抜けてしまっております。

また、投稿者様のHN=ハンドルネームが記載されておりませんが、どちら様の投稿でしょうか…?

このままでは、誰が情報提供の投稿をされたのか、全く分かりませんので、ハンドルネーム名無しでの投稿は、あまり印象がよろしくないように感じられます。

ですので、こちらの掲示板での発売情報の提供時ならびに修正・追記依頼の投稿時には、必ずハンドルネームを記載する必要があるかと思います。


忘れていました。  ... - 2025/02/22(Sat) 19:12 No.13515 引用
>>No.13514
忘れていました。すみません。


2025年4月発売のトミカ新車  サンリオ好きのトミカ&プラレールコレクタ... - 2025/02/22(Sat) 19:16 No.13516 引用
後、上記の情報提供からは抜けてしまっておりますが、トミカプレミアム38 ラフェラーリは、発売記念仕様ありとなっております。


追加情報  ... - 2025/02/27(Thu) 16:50 No.13519 引用
本日2/27に、 2025年4月発売のトミカ新車に、追加がありました。追加されたのは以下の通り。
トミカ55周年 自動車メーカーコラボプロジェクト
GR スープラ GT4 EVO トミカ55周年記念仕様

タカラトミーモールオリジナル
トミカプレミアム10周年記念特別復刻商品 フェラーリ テスタロッサ
トミカプレミアム10周年記念特別復刻商品 ホンダ NSX Type R


Re: 2025年4月発売のトミカ新車  JMP(管理人) - 2025/03/16(Sun) 04:04 No.13539 引用
4月の発売情報を追記しました。

> 必ずハンドルネームを記載する必要があるかと思います。
勝手なマイルールは無用です。
発売情報に限らず、この掲示板では文責は求めていないので、HNは必須事項ではありません。
但し、悪意のある掲載、誤情報は困ります。
HNを記載しなくても、管理人にはIPアドレスで掲載者を特定できますので、これはと判断した掲載者は、予告なくアクセス禁止にします。

NO.19-2 川崎 バートル V-107U+α  投稿者:サンリオ好きのトミカ&プラレールコレクタ...
投稿日:2025/02/16(Sun) 07:08 No.13511 引用

1976年発売の通常品 NO.19-2 川崎 バートル V-107Uのパッケージ名は、川崎 バートル KV107-Uです。通常品一覧表、川崎バートルコレクション、空港関係コレクション、自衛隊コレクション、誕生トミカ1976年のページ共に修正をしていただけますでしょうか。

また、2011年発売の通常品 NO.24-8 川崎重工業 BK-117 C-2 ヘリコプターのパッケージ名は、
川崎重工業 BK117 C-2 ヘリコプターです。通常品一覧表、BK117ヘリコプターコレクション、空港関係コレクション、トミカショップオリジナルトミカコレクション、誕生トミカ2011年のページ共に修正をしていただけますでしょうか。

後、2018年発売の通常品 NO.104-7 BK-117 D-2 ヘリコプターのパッケージ名は、BK117 D-2 ヘリコプターです。通常品一覧表、BK117ヘリコプターコレクション、空港関係コレクション、誕生トミカ2018年のページ共に修正をしていただけますでしょうか。


Re: NO.19-2 川崎 バートル V-107U+α  JMP(管理人) - 2025/02/25(Tue) 02:40 No.13517 引用
> 川崎 バートル KV107-U
> 川崎重工業 BK117 C-2
> BK117 D-2 ヘリコプター
修正しました。

WMCC バザール  投稿者:JMP(管理人)
投稿日:2025/02/14(Fri) 02:12 No.13508 引用

2月15日(土)に開催します。



すご古いトミカがありそう。すごく行きたい...  ... - 2025/02/21(Fri) 11:15 No.13512 引用
すごく古いトミカがありそう。すごく行きたい。

NO.17-2 ニッサン チェリー FU 1400GX +α  投稿者:サンリオ好きのトミカ&プラレールコレクタ...
投稿日:2025/02/10(Mon) 08:13 No.13506 引用

1975年発売の通常品 NO.17-2 ニッサン チェリー FU 1400GXのパッケージ名は、ニッサン チェリー F-U 1400クーペ GXです。通常品一覧表、誕生トミカ1975年のページ共に修正をしていただけますでしょうか。

また、1974年発売の通常品 NO.85-1 ニッサン グロリア ハードトップ 2000GXのパッケージ名は、ニッサン グロリア 2000GXです。通常品一覧表、誕生トミカ1974年、セドリック・グロリアコレクションのページ共に修正をしていただけますでしょうか。

後、誕生トミカ1975年5月の誕生日に、2日 デービッド・ベッカム(サッカー選手)が記載されておりますが、正しいお名前は、デビッド・ベッカムです。こちらも修正をしていただけると嬉しいです。


Re: NO.17-2 ニッサン チェリー FU 1400GX...  JMP(管理人) - 2025/02/16(Sun) 02:34 No.13510 引用
> ニッサン チェリー F-U 1400クーペ GX
> ニッサン グロリア 2000GX
修正しました

> 正しいお名前は、デビッド・ベッカムです。
英音を日本語表記にする際の正しい表記の仕方は確立されていません。
イギリス英語と米国英語では発音が違います。
またイギリス国内と米国内においての地域による差異、発音(方言)もあります。
デビッド、デービッド、デェビッド…正誤はありません。
但し、あえて進言があったので修正しておきました。

4月のトミカ新車発表  投稿者:おふたに
投稿日:2025/02/07(Fri) 14:26 No.13500 引用

1月の最後にNo.143 日立建機 油圧ショベル ZX210-7 SLF と重機搬送車が発売決定となってまだ数日・・・早くも4月のトミカの新車が発表されました。
なお、未発表のものがひとつあったので、ご自身でご確認ください。


未発表のものはミスタードーナツ移動販売車...  おふたに - 2025/02/07(Fri) 14:38 No.13502 HomePage 引用
未発表のものは、リーク情報ではミスタードーナツ移動販売車と思われます。


Re:4月のトミカ新車発表  pixeos - 2025/02/07(Fri) 21:46 No.13503 引用
未発表でリーク情報のモデルはここで掲載しなくて大丈夫ですよ。公式情報でないものをまるで自分だけが知っているかのようにここで自慢しても仕方ないですよ。


Re: 4月のトミカ新車発表  JMP(管理人) - 2025/02/16(Sun) 02:25 No.13509 引用
> ご自身でご確認ください。
まぁ、確認するまでも無く、発売されたら購入する。
それだけです。

販売店オリジナルトミカの新製品  投稿者:haruharu
投稿日:2025/02/03(Mon) 12:24 No.13498 引用

ヤマダデンキ オリジナル 三菱 ランサーエボリューションWが3月15日に発売予定です。



Re: 販売店オリジナルトミカの新製品  JMP(管理人) - 2025/02/10(Mon) 01:31 No.13505 引用
> ヤマダデンキ オリジナル 三菱 ランサーエボリューションWが3月15日に発売予定
発売情報ありがとうございます。
追記しました。

NO.9-1 スバル R-2+α  投稿者:サンリオ好きのトミカ&プラレールコレクタ...
投稿日:2025/02/02(Sun) 07:28 No.13496 引用

1971年発売の通常品 NO.9-1 スバル R-2のパッケージ名は、スバル R2です。通常品一覧表、誕生トミカ1971年、スバル R2コレクションのページともに修正をしていただけますでしょうか。

また、1972年発売の通常品 NO.34-1 マツダ RX-500のパッケージ名は、マツダ RX500です。通常品一覧表、誕生トミカ1972年のページともに修正をしていただけますでしょうか。

後、ドリームトミカコレクションのページならびに、ドリームトミカイベント会場限定販売コレクションのページ アンパンマン(クラシックスポーツカー)企画:ドリームトミカSP(大阪トミカ博)の発売日が、2023年4月と記載されておりましたが、正しい発売日は、2024年4月です。こちらも修正をしていただけると嬉しいです。


Re: NO.9-1 スバル R-2+α  JMP(管理人) - 2025/02/10(Mon) 01:28 No.13504 引用
> スバル R2
> マツダ RX500
> アンパンマン(クラシックスポーツカー)発売日
修正しました

2025年3月のトミカ新車まとめ  投稿者:おふたに
投稿日:2025/01/31(Fri) 10:20 No.13491 引用

2025年3月の新車が追加発表されまくっていたので再掲。
通常車種
No.39 凍結防止剤散布車 NWS60BC5
No.62 トヨタ クラウン セダン(初回特別仕様あり)
ロングタイプ
No.143 日立建機 油圧ショベル ZX210-7 SLF と重機搬送車

トミカワールド
トミカワールド&タウン つながるどうろセット
(ティーくんのおうち付き)

ディズニートミカ
ドリームトミカ
No.185 ディズニートミカパレード ジーニー

トミカプレミアム
27 スバル サンバー(発売記念仕様あり)
トミカプレミアム 10th Anniversary Collection (トミカプレミアム 日産 スカイライン GT-R(BNR34)トミカプレミアムunlimited MFゴースト トヨタ 86 GT(片桐夏向) トミカプレミアムRacing ARTA NSX-GT

トミカプレミアムunlimited
ダッシュ!四駆郎
ミニ四駆 ダッシュ1号・皇帝(エンペラー)

新シリーズ トミカ・プラレールブロック
トミカ・プラレールブロック エントリーセット
パトロールカー
ヘリコプター
救急車
ブルドーザー
トヨタ GR スープラ
ホンダ シビック TYPE R
923形ドクターイエロー
飛行機

トーマストミカ
トーマストミカ
ともだちと貨車がいっぱい連結セット

tomica+
トミカプレミアムunlimited
DRIFT TURN STAGE 頭文字D
トミカプレミアムunlimited
DRIFT TURN STAGE ワイルド・スピード


以前投稿したBBSは消していたたけますでし...  おふたに - 2025/01/31(Fri) 10:22 No.13492 引用
以前投稿した「2025年3月のトミカ新車」BBSは消していたたけますでしょうか?


No.143 日立建機 油圧ショベル ZX210-7 SL...  おふたに - 2025/01/31(Fri) 10:35 No.13493 引用
No.143 日立建機 油圧ショベル ZX210-7 SLF と重機搬送車について

公式からは未発表なのにもかかわらずネットでは予約が開始されています。どういうことになっているのか分かりません。

箱絵はまさかのバックからで、通常トミカでは初?と思われます。低床トレーラーはまさかの「本体取り外しできない、左右可動しない」で有名な2014年発売のNo.137 首長竜搬送車 の低床トレーラーを流用しています。


Re: 2025年3月のトミカ新車まとめ  JMP(管理人) - 2025/02/02(Sun) 01:34 No.13495 引用
> 2025年3月の新車
追記しました。

2月19日のトミカショップ特注のトミカタウン消防ポンプ自動車も追記しました。

> 以前投稿した「2025年3月のトミカ新車」BBSは消していたたけますでしょうか?
削除の方法は記載していますので投稿者ご自身でお願いいたします。

> 公式からは未発表なのにもかかわらずネットでは予約が開始されています。どういうことになっているのか分かりません。
私にも解りません。

NO.F32-1 タイレル P-34 フォード+α  投稿者:サンリオ好きのトミカ&プラレールコレクタ...
投稿日:2025/01/28(Tue) 07:23 No.13489 引用

1977年発売の外国車シリーズ NO.F32-1 タイレル P-34 フォードのパッケージ名は、タイレル P34 フォードです。外国車シリーズ一覧表、誕生トミカ1977年のページ共に修正をしていただけますでしょうか。なお、フォーミュラーカーコレクションのページのみ、正しい車名が表記されておりました。

後、通常品一覧表 NO.66-1 ダック スホンダのパッケージ名は、ダックス ホンダです。修正をしていただけますでしょうか。なお、オートバイコレクションと誕生トミカ1973年のページでは正しい車名が表記されておりました。


Re: NO.F32-1 タイレル P-34 フォード+α  JMP(管理人) - 2025/02/02(Sun) 01:30 No.13494 引用
> タイレル P34 フォード
> ダックス ホンダ
修正しました。

誕生トミカ1989年のテレビ  投稿者:大日自動車AI開発部
投稿日:2025/01/22(Wed) 12:20 No.13483 引用

誕生トミカ1989年に、機動警察パトレイバー(アニメ)を追記してもお願いします。将来トミカアンリミテッドにパトレイバーの乗り物追記して欲しいです。


Re: 誕生トミカ1989年のテレビ  JMP(管理人) - 2025/01/28(Tue) 03:20 No.13488 引用
> 機動警察パトレイバー(アニメ)
却下です。当時(3話目かな?)まで見て、これ以上は継続して見る価値無しと判断した記憶があります。まぁ、その頃はバブル経済の最盛期(はじける寸前)で、サラリーマンは本当に死ぬほど忙しかったのです。

いや、もとい。仕事が楽しくてTVどころではなかったのですよ。

当時でもビデオに予約録画は出来ましたが、睡眠を削って30分のアニメを見るかどうかの寸時が貴重でした。

NO.24-4 トヨタ MR-2(プロトタイプ)+α  投稿者:サンリオ好きのトミカ&プラレールコレクタ...
投稿日:2025/01/13(Mon) 08:17 No.13477 HomePage 引用

12日遅れとなりましたが、新年明けましておめでとうございます。2025年も引き続き、トミカ・プラレールコレクションを末永く継続してまいります。本年もよろしくお願いいたします。

1984年発売の通常品 NO.24-4 トヨタ MR-2(プロトタイプ)のパッケージ名は、トヨタ MR2(プロトタイプ)です。通常品一覧表、トヨタMR2コレクション、誕生トミカ1984年のページともに修正をしていただけますでしょうか。

後、誕生トミカ1984年その他の出来事に、ドラゴンボール連載開始を追記していただけると嬉しいです。人気漫画家 鳥山明さんの代表作である大人気漫画で、2025年にドリームトミカにて、ドラゴンボールとのコラボ商品が発売予定である事が、タカラトミー公式サイトにて発表されました。


Re: NO.24-4 トヨタ MR-2(プロトタイプ)+...  JMP(管理人) - 2025/01/28(Tue) 03:05 No.13487 引用
本年もよろしくお願いいたします。

> トヨタ MR2(プロトタイプ)
修正しました。

> ドラゴンボール連載開始
却下です。鳥山明氏は本当に優れた漫画家でしたが、(編集社の金儲け主義による)長過ぎる長編作品は、天才を単なる「金のなる木」に貶めたと思っています。

最初にドラゴンボールが集まった時に完結させて欲しかったです。

2025年3月のトミカ新車  投稿者:おふたに
投稿日:2025/01/10(Fri) 15:41 No.13469 引用

本日1月10に2025年3月発売のトミカの新車が発表されました。
車種は以下の通りとなります。
通常車種
No.39 凍結防止剤散布車 NWS60BC5
No.62 トヨタ クラウン セダン(初回特別仕様あり)
トミカ(ロングタイプ) 不明

トミカワールド
トミカワールド&タウン つながるどうろセット
(ティーくんのおうち付き)

ディズニートミカ
ドリームトミカ
No.185 ディズニートミカパレード ジーニー

トミカプレミアム
27 スバル サンバー(発売記念仕様あり)
トミカプレミアム 10th Anniversary Collection (トミカプレミアム 日産 スカイライン GT-R(BNR34)トミカプレミアムunlimited MFゴースト トヨタ 86 GT(片桐夏向) トミカプレミアムRacing ARTA NSX-GT

トミカプレミアムunlimited
ダッシュ!四駆郎
ミニ四駆 ダッシュ1号・皇帝(エンペラー)


無題  haruharu - 2025/01/11(Sat) 05:08 No.13471 引用
非公開のものがあるなら公開されるのを待って投稿した方がいいと思う。二度手間になるから。気を悪くしたならすまない。


Re: 2025年3月のトミカ新車  JMP(管理人) - 2025/01/13(Mon) 02:03 No.13476 引用

> 本日1月10に2025年3月発売のトミカの新車が発表されました。

公式サイトでも未定ですね。

「楽しみに、待ってっていてね」とのことなので楽しみに待ちましょう。



非公開のものがあるなら公開されるのを待っ...  おふたに - 2025/01/14(Tue) 15:10 No.13479 引用
>>No.13471
確かに、今度不明があるときは、それが発表されればこのように投稿しようかと思います。


公式サイトでも未定ですね。 「楽しみに、...  おふたに - 2025/01/14(Tue) 15:17 No.13480 引用
>>No.13476
おそらくNo.143ですね。ジョーシンにあるトミカのNo.143 きかんしゃヒロのパッケージに廃盤トミカシールが貼られて販売されていました。


2025年3月のトミカ新車追加発表  おふたに - 2025/01/21(Tue) 15:36 No.13481 引用
2025年3月の新車が追加発表されていましたのでそれだけ書いておきます。
新シリーズ トミカ・プラレールブロック
トミカ・プラレールブロック エントリーセット
パトロールカー
ヘリコプター
救急車
ブルドーザー
トヨタ GR スープラ
ホンダ シビック TYPE R
923形ドクターイエロー
飛行機

トーマストミカ
トーマストミカ
ともだちと貨車がいっぱい連結セット

tomica+
トミカプレミアムunlimited
DRIFT TURN STAGE 頭文字D
トミカプレミアムunlimited
DRIFT TURN STAGE ワイルド・スピード


あとTくんが・・・  おふたに - 2025/01/21(Tue) 15:40 No.13482 引用
あとTくんが・・・生まれ変わっているようです?トミカ(ロングタイプ) 新車のところにある「楽しみに、待っていてね」が変わってimasu.・・・生まれ変わっているようです?トミカ(ロングタイプ) 新車のところにある「楽しみに、待っていてね」が変わっています。詳しくは「takaratomy.co.jp/products/tomica/new/2503.htm」をみてください。


ロングトミカ3月の車種  ... - 2025/01/23(Thu) 19:51 No.13484 引用
ほぼ確です。
No.143 日立建機 油圧ショベル ZX210-7 SLF と 重機搬送車


...  ... - 2025/02/03(Mon) 20:00 No.13499 引用


  おふたに - 2025/02/07(Fri) 14:28 No.13501 HomePage 引用


あのさ、  トミカ大好き - 2025/03/07(Fri) 17:53 No.13527 引用
リーク情報はいらない。


あのさ、  トミカ大好き - 2025/03/07(Fri) 17:55 No.13528 引用
リーク情報はいらない。

船舶コレクションについて+α  投稿者:サンリオ好きのトミカ&プラレールコレクタ...
投稿日:2024/12/26(Thu) 08:32 No.13465 引用

ロングトミカ NO.150-5 三菱ふそう スーパーグレート 漁船輸送車(2022年3月発売)を、船舶コレクションのページに併記していただけると嬉しいです。付属の漁船は荷台から積み下ろして、手転がしで走行させる事が出来ます。

後、三菱トライトン(3代目)コレクションのページ NO.30-11 三菱 トライトンの発売日が、20220410と誤表記されておりました。正しくは、2024年10月に修正をしていただけますでしょうか。


Re: 船舶コレクションについて+α  JMP(管理人) - 2025/01/13(Mon) 01:58 No.13475 引用
> 漁船輸送車を、船舶コレクションのページに併記していただけると嬉しいです。
却下です。
あくまでも車両本体で分類します。

> 三菱 トライトンの発売日が、20220410と誤表記されておりました。
修正しました。

2025年2月発売の新車  投稿者:おふたに
投稿日:2024/12/13(Fri) 10:16 No.13459 引用

本日12月13日に2025年2月発売のトミカの新車が発表されました。
車種は以下の通りとなります。
通常車種
No.28 テスラ モデル Y
No.33 日産 スカイライン パトロールカー
ギフトセット
ランボルギーニコレクション
トミカプレミアム
16 ホンダ バラードスポーツ CR-X
トミカプレミアムunlimited
08 ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アルピーヌ ルノー A310(葛󠄀城ミサト)
タカラトミーモールオリジナル
ドリームトミカ SP
ディズニーモータース ドリームスタークラシック ミッキーマウス


  おふたに - 2024/12/13(Fri) 10:23 No.13460 引用
No.28 テスラ モデル Y、トミカプレミアム16 ホンダ バラードスポーツ CR-Xには初回特別仕様、発売記念仕様があります。


2025年2月発売の新車(追加)  おふたに - 2024/12/26(Thu) 10:29 No.13466 引用
2025年2月発売の新車が追加されていました。
車種は以下の通りになります。
ドリームトミカ
No.160 トムとジェリー
SP ジェリーとタフィー
タカラトミーモールオリジナル
トミカプレミアム10周年記念特別復刻商品
三菱 ランサー GSR エボリューションIII
トミカプレミアム10周年記念特別復刻商品
日産 スカイライン GT-R


Re: 2025年2月発売の新車  JMP(管理人) - 2025/01/13(Mon) 01:55 No.13474 引用
> 本日12月13日に2025年2月発売のトミカの新車が発表されました。
追記しました。


追記しました。  おふたに - 2025/01/14(Tue) 15:08 No.13478 引用
>>No.13474
ありがとうございます。

パトカーコレクションについて  投稿者:サンリオ好きのトミカ&プラレールコレクタ...
投稿日:2024/12/01(Sun) 08:14 No.13458 引用

パトカーコレクション ホンダのパトロールカーのページ NO.30-3 ホンダ CB750F 白バイ(1982年12月発売)と、NO.4-6 ホンダ 白バイ(1988年3月発売)のホンダ CB750Fコレクションへのリンクが、ホンダ CB750と脱字がありました。

正しくは、ホンダ CB750Fに修正をしていただけますでしょうか。


Re: パトカーコレクションについて  JMP(管理人) - 2024/12/26(Thu) 03:00 No.13464 引用
> ホンダ CB750と脱字がありました。

(笑)誤字ではないんですよね。単に省略しただけです。
それでも、ご指摘通り修正しました。

コレクション相互のリンクの表記は、あっちこっちで省略しています。

数bitでもサイト容量を軽減しなければならない時代があったのです。

2025年1月のトミカの新製品情報  投稿者:haruharu
投稿日:2024/11/28(Thu) 19:11 No.13454 引用

2025年1月のトミカの新製品は以下の通りです。既に発表されていたのもありましたが、未公開のもあったので二度手間を防ぐためにこのタイミングでの報告となりました。お手すきの際に追記お願い致します。

(トミカシリーズ)
トミカ No.81 ダイハツ ロッキー パトロールカー
トミカ No.86 ダイハツ ムーヴ キャンバス(初回特別仕様あり)

(ドリームトミカ)
ドリームトミカ サンリオキャラクターズコレクション 4

(ディズニートミカ)
ドリームトミカ SP ディズニーモータース
グッディキャリー ツイステッドワンダーランド

(トミカプレミアム)
トミカプレミアム 36 トヨタ GR スープラ(発売記念仕様あり)

(トミカプレミアムRacing)
トミカプレミアムRacing ペンズオイル・ニスモ GT-R
トミカプレミアムRacing ARTA ゼクセル スカイライン

(トミカプレミアムunlimited)
トミカプレミアムunlimited RCバギー グラスホッパー
トミカプレミアムunlimited RCバギー ホーネット

(その他)
春節トミカくじ


プレリュードではなくなったんですね  ... - 2024/11/28(Thu) 20:39 No.13455 引用
プレリュードではなくなったんですね。ちょっと残念です。


Re: 2025年1月のトミカの新製品情報  JMP(管理人) - 2024/12/18(Wed) 02:45 No.13463 引用
> 2025年1月のトミカの新製品は以下の通りです。
ありがとうございます。

11月・12月のドリームトミカや特注モノ
1月の元旦(1/1発売)モノ
2月までトミカ公式に記載いしているモノは追記しました。

なんせ、私は現在、10月発売モノを検証しながらサイト更新していますので
改めて未掲載モノの多さにおののいています。

11月・12月に発売された大型量販店のレギュラー特注モノで未購入トミカの多いことヨ…。
メルカリかヤフオクで散財かぁ。

休みが欲しい。

訂正と追記をお願いします  投稿者:桜餅
投稿日:2024/11/24(Sun) 13:03 No.13450 引用

お初になります。
トミカダスの表記について指摘したいことがありましたので連絡させて頂きました。m(*_ _)m

先ず、三菱の車種別内にギャランシリーズが何も無いです。コルトギャランGS、有名な香港トミカのGTO-MR、ギャランラムダなどギャランそのものが書かれていません。

No.106のホンダN-BOXですが、これはノーマルのみで2代目N-BOX(JF3、JF4)のカスタムはトミカ化されていませんよ。

追記と訂正をよろしくお願いいたします。


Re: 訂正と追記をお願いします  JMP(管理人) - 2024/12/01(Sun) 02:37 No.13457 引用
> 先ず、三菱の車種別内にギャランシリーズが何も無いです。
個人的にトミカのバリエーションを持っていないので専用頁は設けていません。それだけのことです。

> No.106のホンダN-BOXですが、カスタムはトミカ化されていませんよ。
記載当時、何かでカスタムだと表記されていたんだと思いますが、確認したところ見つからない。とりあえず削除しておきます。

誕生トミカ 1974年・1976年  投稿者:サンリオ好きのトミカ&プラレールコレクタ...
投稿日:2024/11/24(Sun) 07:07 No.13449 引用

誕生トミカ1974年のページ NO.86-1 トヨタ セリカLB 20000GTの正式名称は、トヨタ セリカLB 2000GTです。修正をしていただけますでしょうか。なお、通常品一覧表とトヨタセリカLB2000GTコレクションのページでは正しい車名が表記されておりました。

後、誕生トミカ1976年のページ NO.F1-1 ヴィネバゴ・モーターホームの正式名称は、ウィネバゴ・モーターホームです。修正をしていただけますでしょうか。なお、外国車シリーズ一覧表では正しい車名が表記されておりました。


Re: 誕生トミカ 1974年・1976年  JMP(管理人) - 2024/12/01(Sun) 02:32 No.13456 引用
> 誕生トミカ1974年 トヨタ セリカLB 20000GT
修正しました。

> 誕生トミカ1976年 ヴィネバゴ・モーターホーム
修正しました。

NO.9-2 小松 パワーショベル 15HT+α  投稿者:サンリオ好きのトミカ&プラレールコレクタ...
投稿日:2024/11/16(Sat) 15:35 No.13443 引用

1974年発売の通常品 NO.9-2 小松 パワーショベル 15HTのパッケージ名は、小松 パワーショベル 15-HTです。通常品一覧表、誕生トミカ1974年、小松ショベルカーコレクションのページ共に修正をしていただけますでしょうか。

また、1994年発売の通常品 NO.103-3 コマツ 油圧ショベル PC-45のパッケージ名は、コマツ 油圧ショベル PC45です。通常品一覧表、誕生トミカ1994年、小松ショベルカーコレクションのページ共に修正をしていただけますでしょうか。


Re: NO.9-2 小松 パワーショベル 15HT+α  JMP(管理人) - 2024/11/24(Sun) 02:59 No.13448 引用
> 小松 パワーショベル 15-HT
> コマツ 油圧ショベル PC45
修正しました。

スープラ(2019)  投稿者:renya
投稿日:2024/11/10(Sun) 20:29 No.13427 引用

撮りました

[1] [2] [3] [4]

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗号キー

- Joyful Note + YY-BOARD + alpha -

- Joyful Note -
enhanced by [静音冷却]