0910641


[トップに戻る] [新規投稿] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
SPAM投稿が多発していますので「返信トップアソート機能」をオフにしました。 古いスレットにレスを付けても最上部には上がりませんので、せっかく投稿されても、管理人も含めて誰も気づかないという可能性があります。同じテーマの話題でも下部にもぐってしまったスレットにレスをつけるのではなく、かまわず新しいスレットをたてて下さい。 便利な機能なのですが残念です。(2013.5.25 管理人)

1:しばらくの間凍結します[0] 2:セックス[0] 3:セックス[1] 4:セックス[1] 5:セックス[1] 6:セックス[2] 7:セックス[1] 8:セックス[0] 9:セックス[1] 10:トミカだいすき[0] 11:トミカ新車[0] 12:セックスマンコ[1] 13:鬼滅の刃コレクション[1] 14:NO.55-1 バモスホンダ+α[1] 15:セックス[2] 16:エロ[2] 17:オリジナルトミカの新製品[2] 18:トミカ 2025年8月の新製品 追加分[1] 19:トミカの架空車の正体が判明?[2] 20:NO.93-1 三井造船 ホバークラフト MV-PP5+...[1] 21:2025年8月のトミカ新車[4] 22:116-2 スーパーアンビュランス[1] 23:誕生トミカ2003年・2007年[1] 24:ロンドンバスコレクション+α[1] 25:メディア対抗4時間耐久レース[4] 26:イオン オリジナルトミカの新製品[1] 27:誕生トミカ 修正希望&追記希望[1] 28:2025年7月のトミカの新製品情報[3] 29:カーズトミカコレクションについて[1] 30:ドリームトミカ トミカ×ドラゴンボール[1]


道路を走るフェアレディZ (2008)  投稿者:renya
投稿日:2024/11/10(Sun) 20:28 No.13426 引用

撮りました


オートバイコレクションについて  投稿者:サンリオ好きのトミカ&プラレールコレクタ...
投稿日:2024/10/27(Sun) 06:39 No.13391 引用

オートバイコレクションのページ ホンダの欄に、NO.87-8 ホンダ スーパーカブ(2018年3月発売)を併記していただけると嬉しいです。

なお、NO.6-6 ホンダ スーパーカブ(2001年6月発売)と、NO.6-7 Honda リトルカブ(2007年8月発売)の2台は、既にオートバイコレクションのページ ホンダの欄に併記されておりました。


Re: オートバイコレクションについて  JMP(管理人) - 2024/11/16(Sat) 14:22 No.13441 引用
> NO.87-8 ホンダ スーパーカブ
追記しました。

70年代販売のトミカの絶版になった日につい...  投稿者:トミカガチオタク
投稿日:2024/10/19(Sat) 18:05 No.13384 引用

初めまして。
以前から気になっていたことなのですが、
1970年代に販売されたNo.81~110までのトミカ、及び同じく70年代に販売されたNo.F41~F70のトミカの中に何台か1988年まで売られたと記載されていますが、当時のカタログを参照するとどうやら違うみたいです。

以下に細かく記載しておきます。
1978年2月時点で絶版になったトミカ
No.100-1 日本航空 コンテナー
No.102-1 日本航空 セドリックワゴン 連絡車
No.103-1 空港送迎バス
No.106-1 小松 ドーザショベル D65S

1980年4月時点で絶版になったトミカ
No.81-1 ニッサン プレジデント
No.82-1 ニッサン スカイライン 2000GT−X
No.83-2 ホンダ シビック GL ラリータイプ
No.84-2 大原鉄工 スノータイガー SM30型
No-85-1 ニッサン グロリア ハードトップ 2000GX
No.86-1 トヨタ セリカ LB2000GT
No.87-1 ニッサン キャブオール ルートトラック
No.88-1 ニッサン キャブオール スカイマスター
No.89-1 トヨタ コロナ2000GT
No.90-1 ふそう コンテナ運搬車
No.91-1 ふそう LPGローリー
No.92-1 クボタ トラクター
No.93-1 三井造船 ホーバークラフト MV−PP5
No.94-2 UD コンドル 化学消防車
No.95-2 UD コンドル クレーン付カーゴトラック
No.96-2 ダットサン ピックアップ
No.97-2 トヨタ MP−1
No.98-1 日本航空 タラップカー
No.99-2 マツダ ルーチェ AP カスタム GR II
No.101-1 日本航空 キャブオール 連絡車
No.104-1 D 51形 蒸気機関車
No.105-1 シグマ MC 74 マツダ
No.107-1 ニッサン キャブオール 新聞輸送車
No.108-1 トヨタ カローラ 30 レビン
No.110-1 トヨタ クラウン タクシー

1983年4月時点で絶版になったトミカ
No.F41-1 メルセデスベンツ ウニモグ
No.F42-1 ポンティアック ファイアーバード トランザム
No.F43-2 BMW 320 i
No.F44-2 シトロエン Hトラック ポリスカー
No.F45-2 キャデラック セビル
No.F46-1 ブガッティ クーペ ド ビル
No.F47-1 ロータス エリート
No.F48-1 アルピーヌ ルノー A442 ターボ
No.F49-2 グレイハウンド バス MCー8
No.F50-1 ランボルギーニ カウンタック LP500S
No-F51-1 キャデラック ポリスカー
No.F52-1 パッカード クーペ ロードスター
No.F53-2 ダッジ ウォークスルーバン
No.F54-2 アメリカン ファーム トラクター
No.F55-1 デ・トマソ・パンテーラGTS
No.F56-1 オースティン タクシーキャブ
No.F57-1 フェラーリ BB 512
No.F58-2 テレックス 72-81 ローダー
No.F59-1 フェラーリ 312 T3
No.F60-1 キャデラック 救急車
No.F61-1 ブラバム BT46 アルファロメオ
No.F62-2 フォード タンクローリ
No.F63-1 ホルムス パワーレッカー
No.F64-2 フォード パネルバン
No.F65-1 ランボルギーニ チータ
No.F66-1 ランチア ストラトス ターボ
No.F67-1 アメリカン ダンプトラック
No.F68-2 サンフランシスコ ケーブルカー
No.F69-1 トミカ シェブロン B42 BMW
No.F70-1 フォルクスワーゲン ポリスカー


続き  トミカガチオタク - 2024/10/19(Sat) 18:13 No.13385 HomePage 引用
また、1988年に外国車シリーズが通常シリーズに移行時についてもなのですが、通常シリーズ移行後の販売月が分かっているもの(例えば、No.81-2 ポルシェ 930 ターボタイプの販売開始が1988年7月であれば、No.F1-2 ポルシェ 930 ターボの最終販売は1988.07とする)にしておくと良いと思います。

移行されたものは基本的にNo.81~120に割り当てられてますのでそれに準拠して記載していただけると良いと思います。ただ、中にはNo.F2-1 キャデラック
フリートウッド ブローアムのようにカタログでは82に移行すると書いてあったものの結局通常で販売されず、No.82-2はピザ宅配バイクになったようなものもあるので、そこは気をつけていただければと思います。

カタログの詳細な説明はURLに記載しておきます(ただ、このサイトだと少し画像が見づらいですがそこはご了承ください)。


Re: 70年代販売のトミカの絶版になった日に...  JMP(管理人) - 2024/10/27(Sun) 02:23 No.13390 引用
ガチオタク様、こんばんわ。
絶版年月、販売終了年月については、まったくのノーマークでした。

当時、配布されたカタログにどこまで信憑性があったのか?

また、製造が終了したとしても、次のナンバーで新車が発売されるまでは、流通において在庫がある内は販売期間ではないのか?

最近では「日産 ドクター救急車」が、発売終了(次のNoが発売される)以前に、在庫が無くなったと話題になりましたが、あれは、いつ絶版となったとカウントするのか?

誤解を招くようであれば、発売開始の年月だけを記載した方がベターだろうか?

1978年、1980年、1983年、そして1988年。
当時は、まったくトミカに興味が無かったので、どんな混乱が生じたのでしょう?
店頭では「製造終了に付き、再入荷はありません」なんて、告知があったのかも知れませんね。

頂いた情報を元に、少しづつ修正させて頂きます。


Re: 70年代販売のトミカの絶版になった日に...  JMP(管理人) - 2024/11/06(Wed) 02:46 No.13408 引用
いろいろ考えて、結論から言えば、発売年月だけの掲載にします。

そのトミカがいつまで製造・販売されたかと言うのは不確定なんですよね。
香港トミカみたいに、あっと言う間に店頭から消えたと言う、当時の話も聞きますし。
今みたいにネットで情報を共有も出来なかっただろうし。

一覧表の修正作業。

久々の大手術です(笑)


Re2: 70年代販売のトミカの絶版になった日...  JMP(管理人) - 2024/11/06(Wed) 03:05 No.13410 引用
教えていただいた廃版情報は、とても貴重な情報なので、
何かしら、当サイト内で反映したいと思っています。


お久しぶりです。  トミカガチオタク - 2024/11/09(Sat) 20:28 No.13423 HomePage 引用
すみません。色々忙しくて返信できませんでした。
ありがとうございます。
私も管理人さんのように今までのトミカを集めていくのが目標なので、このサイトはいつも励みになっています。
上で述べた車種は88年まで発売されていたなら赤箱もあるのではと思って調べたのですが、無かったので妙だと思っていたんです。
色々大変だとは思いますが、これからも頑張ってください。

フォーミュラーカーコレクションについて  投稿者:サンリオ好きのトミカ&プラレールコレクタ...
投稿日:2024/10/19(Sat) 06:26 No.13383 引用

フォーミュラーカーコレクションのページ NO.26-2 コジマ 009フォード(1978年9月発売)のパッケージ名は、小島 009フォードです。修正をしていただけますでしょうか。なお、通常品一覧表と誕生トミカ1978年のページでは正しい車名が表記されておりました。

後、同じくフォーミュラーカーコレクションのページ コスモ オイルローラー セット:レーシングカーセット(1995年発売)の正式名称は、コスモ オイルローラです。修正をしていただけますでしょうか。


Re: フォーミュラーカーコレクションについ...  JMP(管理人) - 2024/10/27(Sun) 01:44 No.13389 引用
> 小島 009フォード
修正しました。

> コスモ オイルローラ
修正しました。

2024年12月のトミカの新製品情報  投稿者:haruharu
投稿日:2024/10/19(Sat) 05:06 No.13382 引用

2024年12月のトミカの新製品は以下の通りです。

(トミカシリーズ)
トミカ No.31 UDトラックス クオン
トミカ No.98 テスラ モデル 3(初回特別仕様あり)
ロングトミカ No.142 スバル サンバー キッチントレーラー

(トミカワールド)
トミカタウン 郵便局(トミカ付き)
トミカタウン ほいくえん(トミカ付き)
トミカタウン 水族館(トミカ付き)

(ディズニートミカ)
ドリームトミカ No.184 ディズニートミカパレード ラプンツェル

(カーズトミカ)
カーズ トミカ C-19 フィルモア(消防指揮車タイプ)
カーズ トミカ C-40 ラモーン(道路パトロールカータイプ)

(トミカプレミアム)
トミカプレミアム 14 マツダ ユーノス ロードスター(発売記念仕様あり)
tomicaトランスポーター 日産 シルビア(S15)

(トミカプレミアムunlimited)
トミカプレミアムunlimited 05 ルパン三世 カリオストロの城 フィアット500
トミカプレミアムunlimited 爆走兄弟レッツ&ゴー!! ミニ四駆 サイクロンマグナム
トミカプレミアムunlimited 爆走兄弟レッツ&ゴー!! ミニ四駆 ハリケーンソニック

(トミカその他)
百福トミカ

(タカラトミーモールオリジナル)
トミカプレミアム10周年記念特別復刻商品 日産 シルビア
トミカプレミアム10周年記念特別復刻商品 トヨタ スープラ
トミカプレミアム10周年記念特別復刻商品 ホンダ シビック タイプR


Re: 2024年12月のトミカの新製品情報  JMP(管理人) - 2024/10/27(Sun) 01:41 No.13388 引用
> 2024年12月のトミカの新製品
追記しました。ありがとうございます。


Re: リーク情報(ガセだったらごめんなさい...  JMP(管理人) - 2024/11/06(Wed) 02:58 No.13409 引用
荒れないでくださいませ。

半年先のトミカの不確定の発売情報を先行して知り得たとしても、何の利もありません。
そして不明を含んだリーク情報は不要です。

せっかく、このサイトにたどり着き、わざわざ記載して頂くのであれば、
巷のトミカコレクターの利になる情報をお願いします。


荒らす  ... - 2024/11/25(Mon) 20:55 No.13453 引用
>>No.13409
荒らす

誕生トミカ 修正希望  投稿者:サンリオ好きのトミカ&プラレールコレクタ...
投稿日:2024/10/08(Tue) 06:35 No.13380 引用

誕生トミカ 1978年のページ NO.F48-1 アルピーヌ・ルノー A442ターボのパッケージ名は、アルピーヌ ルノーA 442 ターボです。修正をしていただけますでしょうか。なお、外国車シリーズ一覧表では正しい車名が表記されておりました。

また、誕生トミカ1980年のページ NO.24-3 ふそうコンテナトラックのパッケージ名は、ふそう コンテナ運搬車です。修正をしていただけますでしょうか。なお、通常品一覧表と三菱ふそうT951型トラックコレクションのページでは正しい車名が表記されておりました。

後、誕生トミカ2015年のページ NO.87-7 ランボルギーニ アヴェンタドール LP 400-4 ドバイ警察仕様のパッケージ名は、ランボルギーニ アヴェンタドール LP 700-4 ドバイ警察仕様です。修正をしていただけますでしょうか。なお、通常品一覧表、ランボルギーニ アヴェンタドール LP 700-4コレクション、パトカーコレクションのページでは正しい車名が表記されておりました。


Re: 誕生トミカ 修正希望  JMP(管理人) - 2024/10/19(Sat) 03:25 No.13381 引用
> 誕生トミカ 1978年のページ NO.F48-1 アルピーヌ・ルノー A442ターボ
修正しました

> 1980年のページ NO.24-3 ふそうコンテナトラック
修正しました。

> 2015年のページ NO.87-7 ランボルギーニ アヴェンタドール LP 400-4 ドバイ警察仕様
修正しました。

NO.13-2 さんふらわぁ+α  投稿者:サンリオ好きのトミカ&プラレールコレクタ...
投稿日:2024/10/05(Sat) 06:43 No.13377 引用

1975年発売の通常品 NO.13-2 さんふらわぁのパッケージ名は、さんふらわあです。通常品一覧表、誕生トミカ1975年、船舶コレクションのページともに修正をしていただけますでしょうか。

後、1983年発売の通常品 NO.22-3 ニッサン パルサー クーペ EXAのパッケージ名は、ニッサン パルサー クーペ エクサです。通常品一覧表、誕生トミカ1983年のページ共に修正をしていただけますでしょうか。


Re: NO.13-2 さんふらわぁ+α  JMP(管理人) - 2024/10/08(Tue) 02:41 No.13379 引用
> さんふらわあ
修正しました。

> ニッサン パルサー クーペ エクサ
修正しました。
「エクサ」は遊び心満載の、当時を象徴するかのような1台でしたよね。

2024年11月のトミカの新製品情報  投稿者:haruharu
投稿日:2024/09/28(Sat) 02:31 No.13375 引用

2024年11月のトミカの新製品は以下の通りです。既に発表されていたのもありましたが、未公開のもあったので二度手間を防ぐためにこのタイミングでの報告となりました。お手すきの際に追記お願い致します。

〈トミカシリーズ〉
トミカ No.91 フォード マスタング エコブースト ファストバック(初回特別仕様あり)
トミカ No.112 日野ポンチョ

〈ギフトセット〉
どうろを守るぞ!トミカ高速道路セット

〈トミカプレミアム〉
トミカプレミアム 15 日産 フェアレディZ(Z31)
トミカプレミアムRacing マクラーレン ホンダ MP4/4 No.12(アイルトン・セナ)

〈タカラトミーモールオリジナル〉 
トミカプレミアムRacing マクラーレン ホンダ MP4/4 No.11(アラン・プロスト)
2024 トミカクリスマスギフトセット


Re: 2024年11月のトミカの新製品情報  JMP(管理人) - 2024/10/08(Tue) 02:38 No.13378 引用
> 2024年11月のトミカの新製品
追記しました。いろいろとご配慮、ありがとうございます。


日野ポンチョほしいです  通りすがりのトミカファン - 2024/10/29(Tue) 18:17 No.13394 引用
日野ポンチョいいですね

東京ディズニーリゾートコレクションについ...  投稿者:サンリオ好きのトミカ&プラレールコレクタ...
投稿日:2024/09/14(Sat) 06:42 No.13370 引用

ディズニーコレクション 東京ディズニーリゾート限定トミカコレクションのページ ディズニーキャラクターズカーの欄 イーヨのクラシックカー 特注:東京ディズニーリゾート(くまのプーさん)(2006年8月発売)のパッケージ名は、イーヨーのクラシックカーです。修正をしていただけますでしょうか。

後、ウイング・オブ・ウィッシュ号 特注:東京ディズニーリゾート TOKYO Disney SEA 15th(2016年4月発売)を、船舶コレクションのページ 東京ディズニーリゾートの欄に併記していただけると嬉しいです。ウイング・オブ・ウィッシュ号は、「ウィッシュ・クリスタル」を原動力とする船という設定です。


Re: 東京ディズニーリゾートコレクションに...  JMP(管理人) - 2024/10/05(Sat) 03:48 No.13376 引用
> イーヨーのクラシックカー
修正しました。

> ウイング・オブ・ウィッシュ号
船舶コレクションに追記しました。

2024年10月のトミカの新製品情報  投稿者:haruharu
投稿日:2024/09/05(Thu) 22:33 No.13368 引用

10月の新製品は以下の通りです。

(トミカシリーズ)
トミカ No.30 三菱 トライトン(初回特別仕様あり)
トミカ No.34 いすゞ エルフ

(トミカワールド)
コースがのび〜る!2WAYにぎやか高速どうろ

(トミカ ジョブレイバー)
ポリスブレイバー 機動隊&交通機動隊Wセット

(ドリームトミカ)
シンカリオンCW トミカ 日産 NISSAN GT-R(N700Sのぞみ)
シンカリオンCW トミカ 日産 NISSAN GT-R(E8つばさ)

(カーズ トミカ)
カーズ トミカ C-39 ルイジ(救急車タイプ)
カーズ トミカ C-23 グイド(救急車タイプ)

(トミカプレミアム)
トミカプレミアム 25 トヨタ カローラ レビン(発売記念仕様あり)


Re: 2024年10月のトミカの新製品情報  JMP(管理人) - 2024/09/19(Thu) 03:19 No.13372 引用

9月・10月の新車情報ありがとうございます。

私も8月下旬になって、新車情報を掲載していないことに気づき、独自で調べてとりあえずは掲載していました。不足していた個所を追記させていただきました。

この新車情報ですが、最大の理由は私の購入にあたって、漏れはないか、取りこぼしはないかを確認するために設けています。

多岐に膨れ上がるトミカ(シリーズ)に戸惑いながら、これは買う買わないを判断しています。

しかし全国で乱発される特注トミカには到底追いつきません。
ネットで見かけた知らなかったトミカの多いこと。また、それらを購入しようと思っても、オークション等での流通価格に慄いている日々です。

最近では「ギョギョッと号」ですね。



発売延期  リムジンバスのニャミー - 2024/11/08(Fri) 07:48 No.13416 引用
初めまして、いつも楽しく拝見しています。トミカサイトによると、トミカタウン高速道路とドリームトミカシンカリオンは、11月に発売が延期されました。購入予定の人は注意してください。

2024年9月のトミカの新製品情報  投稿者:haruharu
投稿日:2024/09/05(Thu) 05:42 No.13367 引用

ご無沙汰しております。トミカの9月の新製品をまとめましたので時間がある際に追記お願いいたします。最近は更新日に全ての情報が公開されないことが多く、二度手間を防ごうとしていたらいつのまにかこのタイミングとなりました。遅くなりまして申し訳ございません。

2024年9月
(トミカシリーズ)
トミカ No.22 GR スープラ GT4 EVO
トミカ No.59 スバル レヴォーグ(初回特別仕様あり)
ロングトミカ No.150 江ノ電300形

(トミカワールド)
トミカ アドベントカレンダー2024

(ドリームトミカ)
ドリームトミカ No.162 おさるのジョージ
ドリームトミカ SP おさるのジョージ おともだちバス
ドリームトミカ hololive コレクション

(ディズニートミカ)
ドリームトミカ SP ディズニートラベルコレクション キャンピング
ドリームトミカ SP ディズニートラベルコレクション キモノ
ドリームトミカ SP ディズニートラベルコレクション ジャパン
ドリームトミカ SP ディズニートラベルコレクション ニッポン

(カーズ トミカ)
カーズ トミカ ライトニング・マックィーン(ライトニング・マックィーンデイ 2024特別仕様)
カーズ トミカ メーター(ライトニング・マックィーンデイ 2024特別仕様)
カーズ トミカ アドベントカレンダー2024

(トミカプレミアム)
トミカプレミアム 17 日産 NISSAN GT-R(発売記念仕様あり)
トミカプレミアム MITSUBISHI LANCER EVOLUTION
3 MODELS Collection
トミカプレミアムRacing レッドブルレーシング ホンダ RB16B No.33
トミカプレミアムRacing レッドブルレーシング ホンダ RB16B No.33
ありがとうカラー

(タカラトミーモールオリジナル)
トミカプレミアム10周年記念特別復刻商品 三菱 GTO ツインターボ
トミカプレミアム10周年記念特別復刻商品 日産 レパード
トミカプレミアム10周年記念特別復刻商品 スバル インプレッサ 22B-STiバージョン

(販売店オリジナルトミカ)
AEON NO.76 トヨタ カローラ シンガポール警察デザイン仕様
AEONオリジナル トミカプレミアム トヨタ 2000GT

NO.2-1 コロナマークUハードトップ+α  投稿者:サンリオ好きのトミカ&プラレールコレクタ...
投稿日:2024/09/01(Sun) 07:15 No.13363 引用

1970年発売の通常品 NO.2-1 コロナマークUハードトップのパッケージ名(正式名称)は、コロナ マークUです。通常品一覧表、誕生トミカ1970年、コロナ マークU ハードトップコレクションのページ共に修正をしていただけますでしょうか。

後、誕生トミカ2010年の映画に、アバター(洋画/3D映画)が記載されておりますが、こちらの映画の正しい公開年は、アメリカ合衆国、日本ともに2009年12月です。修正をしていただけますでしょうか。


Re: NO.2-1 コロナマークUハードトップ+α  JMP(管理人) - 2024/09/14(Sat) 03:54 No.13369 引用
> コロナ マークU
これは気づきませんでした。修正しました。

> アバター
修正しました。

NO.6-1 フェアレディZ432+α  投稿者:サンリオ好きのトミカ&プラレールコレクタ...
投稿日:2024/08/30(Fri) 06:00 No.13358 引用

1970年発売の通常品 NO.6-1 フェアレディZ432のパッケージ名(正式名称)は、ニッサン フェアレディ Zです。通常品一覧表、誕生トミカ1970年、日産フェアレディZ432コレクションのページ共に修正をしていただけますでしょうか。

後、2023年発売の通常品 NO.17-12 いすゞ エルフ 軌陸車を、鉄道コレクションのページその他の欄に併記していただけると嬉しいです。なお、同じく軌陸車がモデルである、ロングトミカ NO.128-2 メルセデスベンツ ウニモグ 軌陸車は既に鉄道コレクションのページその他の欄に併記されておりました。


Re: NO.6-1 フェアレディZ432+α  JMP(管理人) - 2024/09/01(Sun) 03:42 No.13362 引用
> ニッサン フェアレディ Z
修正しました。

> エルフ 軌陸車を、鉄道コレクションのページ
併記しました。

NO.34-2 ED-75形電気機関車+α  投稿者:サンリオ好きのトミカ&プラレールコレクタ...
投稿日:2024/08/25(Sun) 08:28 No.13353 引用

誕生トミカ 1979年のページ NO.34-2 ED-75形 電気機関車のパッケージ名は、ED75形 電気機関車です。修正をしていただけますでしょうか。なお、通常品一覧表と鉄道コレクションのページでは正しい車両名が表記されておりました。

また、誕生トミカ1995年のテレビ番組に、愛しているといってくれ(ドラマ)が記載されておりますが、正しい番組名は、愛していると言ってくれです。修正をしていただけますでしょうか。

後、誕生トミカ1986年10月の誕生日に、1日 SAYAKA(歌手)と記載されておりますが、神田沙也加(歌手)に修正をしていただけると嬉しいです。2006年12月に、芸名をSAYAKAより、本名の神田沙也加に改名されました。


Re: NO.34-2 ED-75形電気機関車+α  JMP(管理人) - 2024/08/30(Fri) 03:02 No.13357 引用
> ED-75形 電気機関車
修正しました。

> 愛していると言ってくれ
修正しました。

> 神田沙也加
面倒くさいので削除しました。そもそもSAYAKAも神田沙也加も知らないし。

トミカリミテッドヴィンテージコレクション...  投稿者:サンリオ好きのトミカ&プラレールコレクタ...
投稿日:2024/08/18(Sun) 08:36 No.13346 引用

TLV(トミカリミテッドヴィンテージ)コレクションのページ LV-37-a ニッサン セドリック スペシャル6(2006年12月発売)の車名が、ニッサン セドリック ペシャル6と脱字がありました。正しくは、ニッサン セドリック スペシャル6に修正をしていただけますでしょうか。

また、誕生トミカ1978年のヒット曲に、時間よとまれが記載されておりますが、正しい曲名は、時間よ止まれです。修正をしていただけますでしょうか。

後、誕生トミカ1992年の出来事に、東海道新幹線「のぞみ」運転開始を追記していただけると嬉しいです。東海道新幹線の最速列車で、トミカではN700系新幹線をはじめ、のぞみ号で運行されている新幹線車両がロングトミカ等で多数発売されました。


Re: トミカリミテッドヴィンテージコレクシ...  JMP(管理人) - 2024/08/25(Sun) 03:52 No.13352 引用
> LV-37-a ニッサン セドリック スペシャル6
修正しました。

> 時間よ止まれ
修正しました。

> 「のぞみ」運転開始
私は鉄道は好きですが、鉄道に特化したサイトではないので却下です。

スズキキャリイ(12代目)コレクション+α  投稿者:サンリオ好きのトミカ&プラレールコレクタ...
投稿日:2024/08/15(Thu) 07:06 No.13320 引用

スズキキャリイ(12代目)コレクションのページ スズキ キャリイ 移動販売車 企画:初回特別仕様車(2014年11月発売)ですが、正しい企画名は、初回特別仕様です。修正をしていただけますでしょうか。

後、マクラーレン Speedtailコレクションのページ マクラーレン Speedtail 企画:特別仕様車(2019年12月発売)に関しましても、正しい企画名は、初回特別仕様です。こちらも修正をしていただけると嬉しいです。


Re: スズキキャリイ(12代目)コレクション...  JMP(管理人) - 2024/08/18(Sun) 03:45 No.13345 引用
> 初回特別仕様
修正しました。

トヨタコースター(3代目)コレクション+α  投稿者:サンリオ好きのトミカ&プラレールコレクタ...
投稿日:2024/08/14(Wed) 19:54 No.13314 引用

トヨタコースター(3代目)コレクションのページ トヨタ コースター 企画:初回限定カラー(2005年4月発売)ですが、正しい企画名は、初回特別カラーです。修正をしていただけますでしょうか。

後、スバルレガシィ(4代目)コレクションのページ スバル レガシィ 企画:初回限定カラー(2003年10月発売)に関しましても、正しい企画名は、初回特別カラーです。こちらも修正をしていただけると嬉しいです。


Re: トヨタコースター(3代目)コレクショ...  JMP(管理人) - 2024/08/15(Thu) 03:04 No.13319 引用
> 初回限定カラー
修正しました

トミカリミテッドヴィンテージコレクション...  投稿者:サンリオ好きのトミカ&プラレールコレクタ...
投稿日:2024/08/05(Mon) 04:52 No.13310 引用

TLV(トミカリミテッドヴィンテージ)コレクションのページ LV-04-toys ダットサン ブルーバード 1000 パトカー(2004年8月発売)、LV-04-a ダットサン ブルーバード 1000(2004年7月発売)、LV-05-a ダットサン ブルーバード 1200(2004年7月発売)の3台の車名が、いずれもダットダサンと誤字がありました。正しくは、ダットサンに修正をしていただけますでしょうか?

また、同じくTLV(トミカリミテッドヴィンテージ)コレクションのページ LV-38-a ニッサン セドリック スタンダード(2006年12月発売)の車名が、ニッサン セドリックス スタンダードと誤字がありましたので、こちらも修正をしていただけると嬉しいです。


Re: トミカリミテッドヴィンテージコレクシ...  JMP(管理人) - 2024/08/14(Wed) 19:16 No.13313 引用
> ダットダサン
> セドリックス
修正しました。

訂正  投稿者:大日自動車
投稿日:2024/07/22(Mon) 19:37 No.13301 引用

トミカコレクションのミゼットのページにおいて「1972年に発売されたハイゼット」と表記した文は「1972年、ハイゼット」でした。訂正します


は?  は? - 2025/03/10(Mon) 18:11 No.13535 引用
何言ってんだよ

[1] [2] [3] [4]

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗号キー

- Joyful Note + YY-BOARD + alpha -

- Joyful Note -
enhanced by [静音冷却]