2016年7のトミカ購入記録

購入品
(累計購入台数)
画像 独り言
7

31



30-9
日野
レンジャー
重機搬送車
(4418)
私は愛煙家なので一息つく毎に一服しています。このサイトを更新しながらも当然一服二服…。今までだったら台所の換気扇の下が喫煙場所でしたが、このところは家の外に出て散歩。近くの「ポケストップ」を2か所巡り、道中、雑魚のポケモンをゲットしながらが一巡りすると、ちょうど煙草一本を吸い終えます。「Pokémon GO」が一時の花火なのか、継続する文化になりえるかは霧中ですが、屋外でスマホを駆使する現状に対する企業への投機、つまりは「株」。「Pokémon GO」ユーザーがレアなポケモンを求めて市中を徘徊するように、庶民には関係ないところで、とんでもない思惑の金額が徘徊しています。「株」は博打だと実証できるいい例になっていると思います。

昨夜(30日)のWMCCで最近発売されたトミカを入手。6月の新車No30-9「日野 レンジャー 重機搬送車」の通常品と初回特別仕様の2台。画像では解りづらいですが、トラックの荷台に乗っているのは小さなショベルカーです。荷台と一体化のモデルではなく、ちゃんと分離出来ます。今ままでは、こうした付属パーツは輪ゴム等で固定されていましたが、今回はありません。あの固定する輪ゴムやビニールゴムは劣化してモデル本体にへばりついてしまうんですよね。改善されていますね。
初回特別仕様
日野
レンジャー
重機搬送車
(4417)
7

29



(不明)
日産ディーゼル
タンクローリー
(4416)
もう1台だけ(今まで放置していた))詳細不明のトミカにお付き合い下さい。「日産ディーゼル タンクローリー」、タンクの横には「WMMC」の印字。何だろうなぁ?。解らないものは解らない…が、そこにあるのです。

トミカ固体の詳細が不明であることの悩みもさることながら、この日産ディーゼル(現、UDトラックス)の(大型)トラックのコレクションページも作ってなかった…。作りますよ!明日も仕事ですが…。しかし、作っている途中のタバコ休憩で、スマホ片手に町内を一回りしてしまうほど「Pokémon GO」は面白き也。
7

28



(不明)
日産ディーゼル
クオン
(4415)
クオンのBOOWYツアートラック?。これもよく解らない1台です。

遅まきながら「Pokémon GO」に参戦しました(笑)。もちろん最初の1匹目はピカチュウです。ハマりました。何よりウォーキングがしたくなります。就寝前(結構、遅い時間です)、シャワーを浴びる前に町内一回り。しかも、こんな何もない住宅地にも関わらず、同じ目的で徘徊している人の多いことよ。
ポケモンは一時に比べるとずいぶん人気が落ちたと思ったら、ここに来て大復活ですね。放置した「ポケモンキッズ」が役に立っています。
7

26



(不明)
シトロエン
Hトラック
(4414)
たまには古いトミカをと「シトロエン Hトラック」。思い出しました。実はコレ、よく解らなくて放置していた中の1台。ボディのサイドには「Snap-on」の印字。かなり使用感のあるジャンク品で、裏板見ると日本製。なのに「ミニカー大百科」にも続編の「トミカバリエーションノート」にも記載がない。ネットでも引っかからない。何か知っている方、教えてください。

さらに面倒なのが「Hトラックコレクション」は当然あるつもりが作っていなかった…なので、新たに作成。「シトロエン」のカテゴリーがないので「その他」に分類。一覧表外国シリーズパトカーも修正。面倒なサイトだぜ。
7

25



カーズ トミカ
ミゲル・カミーノ
カーボン
レーサータイプ
(4413)
「Pokémon GO」騒動、凄いですね。それにしても、このアプリ、13歳未満の取得ができないGoogleアカウント、またはポケモントレーナークラブアカウント(PTCアカウント)が必要なのですが、このPTCアカウントの所得がアクセス集中でダウン中。つまり、現在13歳未満の子どもは遊べません。最も13歳以下と言ったらスマホも持っていない子も多いかと。園児や小学生が遊べないポケモンって言うのも何だろうね…。ちなみにhtmlで「é」の文字を表示させるには多少の知識が必要です。

カーズ トミカの「ミゲル・カミーノ(カーボンレーサータイプ)」。
7

23



カーズ トミカ
ライトニング・
マックィーン
カーボン
レーサータイプ
(4412)
開店ダッシュこそしませんが、とりあえず10時台にアピタへ行って一日がスタート。アピタは特に購入制限をしていないようなので、私の前に並んだ中年男性は10台以上購入していました。友人の為の代理購入か薄利転売か解りませんが、ま、どっちでも構いませんけどね。

UPするのはカーズ トミカの「ライトニング・マックィーン(カーボンレーサータイプ)」。

2ndステージ最下位。屈辱だ。グランパスのことです。J2降格を避けるならさっさと小倉を更迭してくれ。監督の器ではない。
7

22



非売品
三菱
トライトン(黄)
(4411)
毎年トミカ博はGWの大阪、夏の東京(首都圏)、年末の名古屋、そして翌年に不定期でその他の都市で…。まぁ、大阪からスタートするのです。その今年の大阪のゲームの景品、非売品の「三菱 トライトン(黄)」。これも譲っていただきました。この非売品にも通し番号がついています。このトライトンは62。非売品をコンプしようとすると、トミカ博のすべてのゲームに参加して、それぞれ「当たり」と「はずれ」を手に入れなければなりません。当然、私は無理です。

「Pokémon GO」配信されました。これだけ報道で取り上げられればCM(宣伝)は要りませんね。この展開も仕込んだのだろうか?。
7

21



トミカ武将
コレクション
上杉謙信トミカ
光岡 オロチ
(4410)
下記、トミカくじ20の2000GTもそうなんですが、このオロチもロードスターを駆る浜松のコレクター ken-6さんから『持っていなかったら、どうぞ〜』と譲っていただいたトミカです。いつもありがとうございます。 m(_ _)m。
5月発売のトミカ武将コレクション「上杉謙信トミカ 光岡 オロチ」。赤い目玉(ライト)の白蛇、謙信公は毘沙門天の生まれ変わり、何だか祀りたくなるようなモデルです。
7

20



トミカくじ20
うつろ
自動車教習所
トヨタ2000GT
(前期型)
(4409)
一旦3月に戻ります。トミカくじ20 はたらくスポーツカーコレクション「安心確実 うつろ自動車教習所 トヨタ 2000GT(前期型)」。スピードトライアル仕様の教習車、こういう、ありえないモデル化もトミカならではの遊びですね。そういえば2000GTには前期型、後期型があり、新金型のトミカでは、しようと思えばちゃんと区別できるのですが、私は発売順にゴチャゴチャに記載しています。整理した方がいいのかな。今更面倒くさいいなぁー。それにしても相変わらず乱発される2000GTですが、フォグランプにクリアパーツを使うモデルが少ないと思います。クリアパーツのモデルの方が断然カッコいいです。
7

19



169-01
トーマスカー
(4408)
通常版としてはNo169-1の「トーマスカー」。そして限定販売、企画モノは除いて、普通におもちゃ屋さんや玩具売場で購入できる(できた)ドリームトミカとしては62車種目…と思っていますが、実際のところ既に自信ないです。頼りの公式サイトですが、この5月発売の「トーマスカー」の記載もなく、「No141からはドリームトミカだ!」と3D画像まで掲載していた頃と比べると、かなり“おざなり”な様な気がしますゼイ。いっそのこと一覧表からNo141以降は外してしまおうか…とも思いますが、まだ“おざなり”程度と判断し、もう少し静観。ゆめゆめ“なおざり”になるなかれ。
7

18





アピタ ピアゴ
トヨタ
2000GT
キューバ国旗
タイプ
(4407)
結局、一昨日も昨夜(決勝)も全英オープン見てしまいました。ゴルフに興味のない私がこんなに見入ってしまうのだから、ゴルフが趣味の方にはたまらない試合だったかと存じます。AM3:00頃に寝て本日AM7:30起床で仕事へ。仕事の現場へ行く道すがら蝉の鳴き声を聞き、そうかなと思いましたが、やぱり梅雨明け。

アピタ ピアゴの<世界の国旗シリーズ>「トヨタ2000GTキューバ国旗タイプ」。名古屋にもキューバ人がいます。友人です。このトミカが発売された時にプレゼントしました。キューバ、いつか行ってみたい国です。
7

16



トイザらス
AUTOBACS
RACING
TEAM AGURI
(4406)
明け方(AM5:00頃)に就寝したんですけど、AM10時頃には目が覚めてしまいます。歳ですね。高齢になると長時間の睡眠は逆に疲れるのです。今夜の全英オープンも見てしまうんだろうなぁ。

トイザらスのトレーラーもこれで19台目。プロフィアベースの「AUTOBACS RACING TEAM AGURI」。これらのレーシングトランスポーターを手にするたびに、F1をTVで放送してくれーと思います。
7

15



TB-12
サンダーバード
FAB1
フライトモード
(4405)
サンダーバード FAB1フライトモード」。基本的にUPするトミカは1車種1アングルとしていますが、このFAB1(←なぜかペネロープ号ではなく、「FAB1」と言う表記です)の魅力は、どうしても最低でも2カット必要だと判断しました。漫画で言う「2段ぶち抜き!」です。いやぁかっこいいモデルですよ!。完成度高いです!

サンダーバードのメカ(ビークル)に突っ込みを入れるのはタブーなんでしょうが、あえて、これも突っ込みます。このFAB1のフライトシステムは、やっぱりTBの定番のジェット推進だと思うのです。それでも、わざわざ駆動輪を折り曲げてホイールをジェット推進のノズル(噴出口)にするよりは、もっと現実的で簡単な方法がいくらでもあると思うんですが…。

私はゴルフはやりません。興味ないです。それでも全英オープン、見始めたら止まらなくなりました。競技なので、競い合う敵はいます。しかし敵は一緒にプレイする選手ではなく、自然やプレイ環境、何より自身のメンタル。勝敗は相対的なスコアで決します。ボーリングもそうですね。
私はゴルフをやったことがありませんが、あの広さのコースで、あんな小さな「穴」に、4打、5打でボール入れるのは神業だと言うことは解ります。中継を見終わったら、窓の外は明るくなり始めました。
7

14



イオングループ
SUBARU
BRZ
(ラリー仕様)
(4404)
5月モノに突入!AEON チューニングカーシリーズ 第26弾「SUBARU BRZ(ラリー仕様)」。

これで何回目の再放送なんだか知りませんが、現在NHK BSで放送中の「けいおん!!」では第2期がスタート。何度見てもほほえましい、幸せにしてくれる作品です。そして、今晩、木曜日(正確には金曜日ですけど)深夜、ノイタミナで「バッテリー」が始まります。放送開始をこれだけ楽しみにしていたのは「ヤマト2199」以来かな。
7

13



カーズ トミカ
ドック・ハドソン
ピストンカップ
レーサータイプ
(4403)
ドック・ハドソン(ピストンカップレーサータイプ)」、続編作品公開のプロモーションでもなく、忘れた頃にポツリ、ポツリと発売され続けるカーズトミカです。映画「カーズ」の第一作が公開されたのは2006年。10年前と言っても私にとってはつい先日のことですが、現役のトミカを欲するお子さんの層は、ぼちぼち「カーズ」を知らない世代に移行しているんじゃぁないかな。
もっとも、下記、TBSWも、壮年世代を狙ってますよね。つまりは私の(世代の)ストライクゾーンなのです。多少ボール気味でも構わず振ります、手が出ちゃいます。
7

12



STAR CARS
ダース・ベイダー
アドトラック
スター・ウォーズ
サーガ
(4402)
STAR CARSの「ダース・ベイダー アドトラック ・スター・ウォーズ サーガ・」。セブン‐イレブン限定モノなどではない通常品ですが、ナンバーのないモデルです。このシリーズも、こう言うのが登場するのか…。

夏の高校野球予選が始まりました。2校の出場枠のある北海道と東京は別にして、愛知県の参加校は全国最多で190校。神奈川県も同じくらい。一方、少ないのが鳥取県の25校。福井、高知、徳島が30校程度。選挙のたびに話題になる1票の格差。これ高校野球での1試合の格差とはなりませんかね。最小の鳥取県が1/25の確率で甲子園に行けるなら、愛知県の出場枠は7校ですよ。
7

10



TB-10
サンダーバード
高速
エレベーター
カー
(4401)
TB-10「サンダーバード 高速エレベーターカー」。現在放送中の「TB ARE GO」ではなくてマリオネットの旧作でですが、2号のコンテナで搬送されるメカで、4号は別格として、ジェットモグラの次ぐらいに強烈な記憶が残っているのが、この高速エレベーターカーと磁力牽引車です。ファイヤーフラッシュのエピソードが印象的だったのか、何度も作った2号のプラモデルの記憶でしょうか。

選挙、終わりました。どこの政党や立候補者に投票しようとそれは個人の自由です。許せないのは理由もなく投票に行かない輩。この投票率では18、19歳の新たに投票権を得た若者に、大人の無関心、無責任を露呈しただけじゃん。
7

9



TB-09
サンダーバード
4号 作業モード
(4400)
仕事は早い時間に終ったので、帰宅してから家探し。捜索開始から1時間、はい、ありました、4月に発売されて購入していた一連のトミカたち。こんなところに隠れていたのか〜(笑)。決して広い家ではないんですけどね(←いや、狭いよ!)。ここにあるだろう、あるはずだと思い込んでいると盲点が生まれるんですね。
それでは4月モノに戻ります。TB-09「サンダーバード4号 作業モード」。個人的にはひとしきり主要なメカが発売されれば、このシリーズはそれでお終いと思っていました。それが「作業モード」ですよ。こうなると、このシリーズは際限なくバリエーションが広がるのでは(怖)?。
7

8



TB-11
サンダーバード
ジェット
ブルドーザー
(4399)
4月発売のサンダーバート(TB)が見つからないので(笑)、5月のTBに行っちゃいます。サンダーバードトミカ11 POD3「サンダーバード ジェットブルドーザー」。このアングルからの撮影だと、ちょっとモッサリしていますが、実物のモデルはスマートでちゃんとメカメカしています。ブレードが上下に動くギミックは微妙で、ちょこっとしか動きません。現在NHKで毎週土曜日に放送されている「TB ARE GO」は大相撲開催中は中断。次回作品の放送は7月30日です。
明日も仕事だ!だけどエアコン完備の屋内だから、ま、いいか。
7

7



DM-09
キャスパルズ
ティガー
(4398)
SWつながりで4月発売のSTAR CARSをUPしようと思っていましたが見つからない…。それならばディスプレイモデルつながりで4月発売のサンダーバートをと思いましたが、これも見つからない…という訳で5月に発売されたディズニーモータース DM-09WORKS 「キャスパルズ ティガー」。なんだか久しぶりのナンバーありのDMです。

買ったのは覚えているのでどこかにはあるはずなんですが…。現在、購入したトミカはPCの脇の山積みの段ボール箱へ無造作に。これが、こぼれイクラ状態になってます。いよいよ本当に困った。LVコレクションの処分を考えています。
7

6



TSW-04
Xウイング
ファイター
ポー・タメロン機
(4397)
下記「スタースピーダー1000」つながりで、SWTSW-04、え?このシリーズも二世代目に行くんですか?。「Xウイング・ファイター ポー・タメロン機」。エピソード7(フォースの覚醒)のDVDを入手してから観ること十数回。やっぱり設定に無理があるように思うのですが、続編で納得できるようにつじつまを合わせてくれるんでしょうかね。それともエピドード1〜6の「ありえねー」って言う設定を引きずるのかな。いずれにしても後2作の続編は公開予定。トミカのSWモノ、トミカブランドのフィギュアモデルも続くのでしょう。
7

4



TDR
スター・ツアーズ
スター
スピーダー
1000
(4396)
3月・4月に発売されたTDRモノ、UPする最後の1台は「スター・ツアーズ スタースピーダー1000」。ネットで調べると、あの幻の「スタースピーダー3000」と同じ型のようです(裏板の刻印は違うようですが←「3000」は中国製です)。これもSWの版権をディズニーが得たから復活できたのでしょうね。サック箱も下記にUPしたTDRモノとは異なり、黒を基調としたオリジナルデザインです。また金型が残っているっていうことは、いずれ白い「3000」もバリエーションとして復刻する可能性があるってことです。期待しましょう!
7

3



TDR
ウエスタン
リバー鉄道
(4395)
4月15日は東京ディズニーランドオープンの記念日。その33rd ANNIVERSARY モデルの「ウエスタンリバー鉄道」。33年前、1983年、私は大学1年生。オープンした年には2度TDLに行きました。その私が卒業して、(この間やりたいことをやって)、就職して、たくさん恋愛して、結婚して、子どもが生まれて…で、その子ども(長男)がこの4月から大学生。
33年、詳しく調べていませんが、およそ日本人の1/3は、生まれた時には既にTDLがあるってことかな。船橋ヘルスセンター、谷津遊園、ハゼ釣り、潮干狩り…かつての千葉県の東京湾臨海文化を偲びます。
7

2



TDR
ドナルドの
サーフワゴン
(4394)
TDRの「TOKYO Disney SEA 15th セット」最後の1台は「ドナルドのサーフワゴン」。

サッカー、野球、テニス、バレーボール、陸上…五輪出場をかけた競いならばなおさらで、スポーツをTV観戦をするのは日常の楽しみですが、最近は薬物、賭博、麻薬、八百長と言ったダークサイドのニュースも後を絶たず。勝利至上主義と勝敗は別にしても称賛に値するプレイの魅力、このバランスが個人的に揺らいでいます。それにしてもグランパス、2ndシーズン初戦も黒星。ボチボチ監督の更迭も考えたほうがいいんじゃないかな。
7

1



TDR
ミニーの
コンバー
ティブル
(4393)
ミニーだからなのでしょうけど、どうしてもピンクとか赤系のモデルばかりでしたが、青い「ミニーのコンバーティブル」も新鮮です。東京ディズニーシーの15周年、青は海(シー)の青。TDSもいいけれど南の島に行きたいねー。近いし日本語が通じるグアム・サイパンじゃぁ物足りない。ハワイかバリ、プーケット…。プールサイド、デッキチェア、カクテル…。行こうと思えばいつでも行けたバブルの頃が懐かしいぜ。
確かに狂喜乱舞の泡沫(うたかた)でしたが、それでも国に借金なんか無かった。過労死なんて言葉もありましたが、仕事をするのが楽しくて仕方がなかった。